
コメント

ママ
去年まで保育士でした☺️
負担減ります!!✨
給食後か午睡明けくらいだと
毒舌さんも、少しは
お仕事できそうでしょうか☺️?
十分協力してくださってることが
伝わるので、それで大丈夫ですよ!💗

つむり
午後からお休みしてもらうだけでも負担は減りますよ!ぜひお休みして下さい。
でも、できるなら一日お休みして頂く方がいいとは思います……。あれほど三密な場所はないので(>_<)保育士達は大事なお子さんの命を守れるのかってヒヤヒヤしています。保育の最低限は元気な状態でお子さんをお返しすることですから。
今その最低限も、全国的にできない状態だと思います。
ちょっと厳しい事を言うと、もし何かあっても保育園を責めない覚悟を持って預けて下さいね。
お家に子どもいたら仕事にはならないんですけどね。。難しい問題ですよね。仕事もしなきゃ生活できないですし。お仕事して下さる人がいるから、社会も成り立っているし……ほんと早く終息して欲しいですね。
-
サクサク
下に返信しちゃいました💦
- 4月16日

サクサク
もちろん、何かあっても責めるつもりはないですよ!
保育園のせいではなくてコロナウィルスのせいなんで😥
ご自分の子供たちも家でみたいはずなのにこんな状況の中預かってくれてとても感謝しています🙇♀️
ほんとうは1日休ませたいんですが仕事もしなくちゃいけないので😥
午後だけの休みでも負担減るなら休ませようと思います!
サクサク
今週は主人と交替で有給とって1週間は保育園休ませてるんですが、来週は休めなくて😥💦
そんなに負担減らないなら1日保育おねがいしようかと思ったけど、減るなら午後はおやすみさせようと思います!!
ママ
1週間お休みしてらっしゃるというのも、本当に無理をしてのことだと思います。
子どもが家にいたら仕事なんて
手につかない、
というのも保育士だからこそ
分かるはず、、。
でも今の現状ではそうも言ってられず、保育現場もピリピリしていることと思います😔💧
特に1歳児さんは、1人減るだけで、
え、少な!
と思うほど、1人1人の存在が
おっきいんですよね😂
子どもの数によったら、
午後休で保育士も1人帰れたりするかもなので☺️
サクサク
子供1人減るだけでも変わるんですね!!
子供の命を預かってるわけですから当然ピリピリしてますよね、、いまは感染をとめる事を最優先にもっと保育園に協力しようと思います!!
緊急事態宣言も出されて会社も休みやすくなったのでGWあけまで仕事はお休みもらって家庭保育できるように明日また上司と相談しようと思います!