
コメント

ちゃりん
私も初期のときありました!
でも今はコロナもあるので不安ですよね(´・ ・`)
障害とかはわからないですが影響ないとは言えないですね。
肺炎とか起こすと咳もでるので赤ちゃんに酸素いかなくなったり…
できるだけ家で安静にして除菌しまくってください!
気になるのでしたら産婦人科に電話した方が良いかと♪♪
ちゃりん
私も初期のときありました!
でも今はコロナもあるので不安ですよね(´・ ・`)
障害とかはわからないですが影響ないとは言えないですね。
肺炎とか起こすと咳もでるので赤ちゃんに酸素いかなくなったり…
できるだけ家で安静にして除菌しまくってください!
気になるのでしたら産婦人科に電話した方が良いかと♪♪
「妊娠初期の症状」に関する質問
妊娠6週頃です。 妊娠初期の症状ですが不安なことばかりです。 去年妊娠してたのに、やっぱり不安になります💦 子宮のあたりがチクチク、ずーん、のような生理痛は ありますよね?? 出血など特にないです。
妊娠初期の症状として、体温が38度を超える事ってありますか…? 不妊治療からの、まだ4週目後半で検査薬で陽性反応があり日曜日に受診に行きます。 生理予定日頃から体温が37.1度前後だったのですが、今日なって体温が上…
3人目妊娠中です♡ 今7週目なのですが、上2人は男の子でどっちのときもつわりは全くなかったと言っていいほどなく、体調悪くて寝込む事もなく、本当に元気で食べたいものを好きなだけ食べれていたのですが、3人目の今回は…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆりの
回答ありがとうございます✨
初期症状なんですね🎵
コロナのせいで
全然、妊婦生活楽しめないです💦
ストレスでお菓子ばっかり
食べてしまいます😣…体重が❌
お互い、気をつけて
健康な赤ちゃん産みましょう😄
ちゃりん
初期だったら体重そんなに気にしなくて大丈夫ですよ( ¨̮ )
私も食べづわりだったので体重増えました笑
ストレスの方がよくないし♪♪
って開き直ってます!笑
ゆりのさんもまだまだ不安な時期ですが赤ちゃん信じて一緒に頑張りましょ(/ω\)