
育児休業給付金についての質問です。過去の育休やコロナの影響で給付金が出るか不安です。ハロワークで確認したいと考えています。
育児休業給付金についてです。
現在、育休中で、今回給付金がでるか微妙なので、
わかる方教えてください。
上の子
2017.12.1〜産休(1ヶ月早めに)
2018.10.1〜復帰
下の子
2019.9.17〜産休
2019.10.24 出産
2019.12.19〜育休
上記の場合、給付金出るでしょうか?
色々調べましたがコロナで5月に復帰ができず
いつ復帰になるかも分からないので
給付金がでるかだけでも知りたいのですが、
ハロワークに確認していいものなのかなやんでます。
それだけでも知れれば少し安心できるのですが…
お詳しい方よろしくお願いします。
- よっちゃん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
2015年12月から雇用保険かけて勤務していた月が1年以上あれば育休手当もらえますよ^^

はじめてのママリ🔰
その年齢差で、1人目の時にももらってたなら貰えるはずですよ☺️

Καnα♥︎
ずっと雇用保険に入ってるなら出ますよ☺️
ただ出るか分からないということは書類などは提出されていないのですか?🤔
-
Καnα♥︎
1回目の育休手当の申請期間は2/20〜4/20で既に期限ギリギリなので、今まだ入っていないなら会社に確認してもいいと思いますよ😳
- 4月16日
-
よっちゃん
提出しています。
ただ、以前出産手当金について、会社に連絡した所
会計事務所の方が書類の処理をして下さっているみたいなんです😅
何回も確認するの申し訳なくて…
でも、確認してみます!- 4月16日
よっちゃん
そうなんですね!
じゃあ、貰えますかね😅
出産手当金も遅くて
会社に電話したので、会社に申請したかも聞きづらくて…