※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつき
子育て・グッズ

子供の健診について、コロナの影響で悩んでいます。皆様はどうしていますか?

子供の健診について皆様はどうされてるのかと思い、ご意見お考えを頂けると幸いです。
昨今のコロナの問題が心配で病院で予約を取って行う7ヶ月健診を受けた方が良いのか見送った方が良いのか悩んでいます。
4ヶ月健診もコロナの影響で受けれていないのでなるべくでしたら受けた方が良いのでしょうが、この時期にわざわざ病院に行ってウイルスでももらってしまったら…と心配にもなります。皆様はどうされてますか?

コメント

えりぴ

私は3月末に10ヶ月検診に行きました😄
診療時間とは別枠で検診してくれるところだったのでいきました!

友達が住んでる市では
10ヶ月検診を中止しますって
お便りが来たみたいです😅

  • みつき

    みつき

    そうなんですね!診療と別枠になっている病院だと少し安心ですね!市によっても健診のタイミングが色々のようですね!参考になりました。ありがとうございます!

    • 4月16日
☆

私の住んでる市は、6ヶ月健診のあと1歳半健診までありませんでした😅
1歳半健診今月だったのですが延期とだけ連絡があり、いつになる事やらって感じです😭😭

うちは主に体重を重視していたので、家で測って成長曲線のどの辺かだけ分かればいいかなーって感じでした☺️
なるべくリスクは避けた方がいいので、他に心配な事がなければ行かなくてもいいとは思います😅

  • みつき

    みつき

    うちも4ヶ月健診の時に延期の連絡があり、それっきりです😣
    早くコロナが落ち着いてくれるといいですよね。今のところそこまで心配な点がないので家族と話し合って今回はスルーするか受けるか決めたいと思います!ありがとうございます!

    • 4月16日
すず

検診だけで時間を設けている病院で、その中で時間もわけられていて、行っても3組いるかいないかくらいなので行っています😄

  • みつき

    みつき

    やはり診療と別枠にしてくれている病院だと少し安心感ありますよね!
    近くで調べてみたいと思います!ありがとうございます!

    • 4月16日