※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩ママちゃん✩
子育て・グッズ

ストローマグやスパウトを使う際、ストローは1日使い回しですか?それとも洗ったり予備を使ったりしますか?口をつけた後、何時間後かにくわえるのは汚いですか?外出時に予備のマグを持参するのは面倒ですか?拭く程度で大丈夫ですか?

ストローマグやスパウトをお使いの方。
朝飲み物入れて飲ませて、残ってたりしたら飲み物だけ捨ててストローは1日使い回しますか?
それとも毎回洗ったり、予備を使ったりしてますか?
口つけて、また何時間後かにくわえたら汚いですかねー?
気にしすぎですか?(笑)

ペットボトルとかも大人が飲んだら口の所菌が繁殖するって言うから子供のもきっと汚いんだろうなーと。
でもお出かけしたらいちいち予備のマグまで持ってくのも面倒だし…^^;
拭く程度ですか?

どーしてますか?

コメント

あーさん

私はその都度洗ってますが除菌などは特にしていません!
お出かけの際は気になるので紙パックのジュースや麦茶持って行ってますが残すので捨てちゃってます(T_T)
昨日、BBQに来ていた1歳半のお子さんをお持ちの方はストローマグを持って来ていたので、大丈夫なんだ!と思っていましたが、まだ程月例でしたらこれからの時期の事も考えて注意しててもいいかもしれませんね^ ^

  • あーさん

    あーさん

    程月例→底月齢でした(T_T)

    • 6月5日
  • ✩ママちゃん✩

    ✩ママちゃん✩

    お返事ありがとうございます♡

    やっぱり毎回洗ってますよね( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )
    1歳くらいになれば飲む量も増えるし、飲み物がなくなったら交換くらいで大丈夫そうですよね!
    たしかにこれから食中毒やら心配だからこまめに洗うようにします( ˊᵕˋ )♡

    • 6月5日
まめた

最近はあんまり気にしてないですヽ(´o`;
1日1回は洗いますがあとはゆすぐ程度、中身は一応無くならなくても午前午後で入れ替えてます。あとは食べかすすごい浮いてるときとか笑

外出の際も同じ感じです!
紙パックじゃもう全然足りなくてヽ(´o`;
たーくさん紙パックの持っていくにもただでさえ荷物多いのに大変でヽ(´o`;

  • ✩ママちゃん✩

    ✩ママちゃん✩


    お返事ありがとうございます♡
    はじめだけですかねー?
    気にしちゃうの(笑)
    紙パックの飲み物も数多く持ってたら重たいですよね(´・・`)
    家にいる時はちゃんと洗うようにします(๑•̀ᴗ- )

    • 6月5日
なつmama

赤ちゃんが飲むと逆流するじゃないですか、赤ちゃんは常に雑菌を手につけて口に持って行っているので私は必ず、夜寝る前に常温のお茶を白湯足して作って枕元に置いて夜中に飲めるようにして朝ごはん終わったらまた洗って入れ替えて日中飲めるようにして昼ごはん終わったら入れ替えておやつに出して入れ替えて夕方、夜ご飯用に出します。

気休めですがお茶も緑茶ではないので殺菌作用もないし、食べかす入っていそうなお茶は衛生的にもよくないので☆

  • なつmama

    なつmama

    追記 お出かけのときはマグボトルに熱湯冷ましたのを入れて持ち歩き時間が経ったマグのお茶は捨ててお湯をいれて振り流してから新しいお茶いれてます。お茶はペットボトルや粉末のを持って行ってます。

    • 6月5日
  • ✩ママちゃん✩

    ✩ママちゃん✩


    お返事ありがとうございます♡
    みなさん頻繁に洗ってるんですねやっぱり( *ˊᵕˋ)ノ
    離乳食もたくさん食べるようになったら飲み物ももっと汚くなっちゃいますもんね。
    私もこまめに洗おうと思います!
    お出かけの時に粉末のお茶使うのいいですね♡
    少なく作ったりしてその都度捨ててってできるから衛生的にいいですね。
    うちもそーしようとおもいます( *ˊᗜˋ* )

    • 6月5日