

👶🏻🧒🏻
フルフラットキッチン!

👶🏻🧒🏻
コンロ前壁あり!

退会ユーザー
来客があった時に手元が見えない方がいいなら、壁ありの方がいいと思います!
フラットの場合は、
部屋が広く見えることでしょうか?
私は部屋を広く見せたいのと、
前のカウンターの下に収納をつけたいのでフラットにしました!!
-
👶🏻🧒🏻
コメントありがとうございます!
私も、開放感が欲しいから
フラットが良いかな…って😭
悩みます😥💦💦- 4月16日

あおいのア
フルフラットだと油が部屋全体に回りそうですね…
あと子どもとかと一緒に料理したりすることを考えると前があるほうが安心かなと思います!
私なら前壁ありにします😊
-
👶🏻🧒🏻
コメントありがとうございます!
なるほど😥
子供と一緒に料理する事、
考えてなかったです💦
参考になります!!- 4月16日

ねねこ
フルフラットの方が見栄えはいいですが私は手元を隠したい派なので壁ありにします😊汚れも飛びませんし⭐️
-
👶🏻🧒🏻
コメントありがとうございます!
フルフラットは、オシャレで
開放感があって素敵ですよね🙂
悩みます😥- 4月16日

☆milky way☆
我が家は壁ありです☆油結構飛びますよ😅確かに壁ないとスッキリ見えますが、本当に綺麗好きでしっかりお手入れする人ならいいけど、毎回料理してすぐ拭けないのなら壁ありをオススメします✨防火対策にもなりますから✨
-
👶🏻🧒🏻
コメントありがとうございます!
むしろ、ズボラ中のズボラだから
フルフラットにしたら、
ちゃんと掃除しなきゃ!
綺麗にしなきゃ!ってなるかな😬
って考えてみたり😥💦- 4月16日

あーちゃん
うちはフルフラットです。
どーしてもこのタイプに憧れていて…なのでキレイを保たなきゃって頑張ってます(笑)
カウンター側を前面収納にして、コンロのところをガラスを上までやってます。
子供たちがガラス越しに作ってるのを椅子に登って見てる姿が可愛いですよ😍
メーカーによっては20センチくらいしか無いガラスもありますが、それだと意味ないなぁ…と思い、上まで全面です。
-
👶🏻🧒🏻
コメントありがとうございます!
フルフラットキッチン、
すごく憧れますよね🥺💕
ズボラ中のズボラだから
フルフラットだったら、必ず掃除
しなきゃ!って意識になって
綺麗を保てるかな~って思ったり😥
想像しただけで、ガラス越しに
覗く姿が可愛すぎます👊🏻💖- 4月16日

はるのゆり
油はねもそうですが、フラットキッチンはシンクの水はねも心配です😣
お子さんが洗い物お手伝いしたい~ってなっても周りがびちゃびちゃになっちゃいそうです😣
あと個人的にこの壁のカウンター?のところにスマホやタブレット立てかけたら目線的にもちょうどいいので、レシピや動画など見ながらできるかなと思います😊
-
👶🏻🧒🏻
コメントありがとうございます!
なるほど🤔
油はねの事ばかり、考えていましたが
水回りの事は、全く考えてなかったです💦
参考になります🙂
たしかに!壁の辺りに
スマホ・タブレット置いて
調理するなら、便利ですね✨- 4月16日

りん
私なら手元が隠れてほしいというのもあって前壁ありがいいです!😊以前新築賃貸に住んでたときが前壁なしだったんですが何も置いてないとスッキリしてていいんですが、ついそこにいろいろ物を置いちゃってしまってゴチャゴチャしちゃいました😂整理整頓苦手だったので、、(笑)なので前壁ありがいいです🙌✨
-
👶🏻🧒🏻
コメントありがとうございます!
ズボラ中のズボラなので、
フルフラットにしたら、
常に、綺麗に!って意識になるかな~
って思ってましたが、
やっぱり、ズボラは治らないですかね😂💦
やっぱり、フルフラットキッチンは
調理中は油はねなど
ひどかったですか🥺?- 4月16日
-
りん
私は意識したら出来るかも?!と最初思ったんですが無理でした🤣結局いろいろパン類やお菓子系のものを置いてたり貰ったお花をそこ飾ったりしてたらどんどん物が増えていきました。。(笑)綺麗なはずだったのに😂
油はやっぱり多少気になりました😭今は子供いると余計怖いかな?と思っちゃいます!
あと個人的にですが全部が開放的になってると少しキッチンに隠れてコソコソしたいときとか一息つきたいときに丸見えなのも気になります(笑)- 4月16日
-
👶🏻🧒🏻
ちょっと置いといたつもりが、
気付いたら物だらけ…
なんだか、想像つきます🥺笑
子供って何するか、わからないから
怖いですよね😥- 4月16日
コメント