※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあむ
子育て・グッズ

麦茶を飲ませるタイミングについて相談です。お風呂上がりに水分補給として考えています。

麦茶は何ヶ月ころか飲ませてますか?
あと、どんなタイミングで飲ませてるかも出来れば
教えてください。゚(゚´Д`゚)゚。


私的にはなかなかミルクのタイミングでお風呂に入れることが難しいので、そのときのお風呂上がりの水分補給として飲ませようかなと思っていますが…

コメント

nari

離乳食始まった頃に飲ませ始めました!

夏になると脱水症状も心配になるので飲ませてもいいかなと思います✨

  • なあむ

    なあむ

    ありがとうございます😊
    離乳食前に飲ませても特に問題ないですかね?。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

離乳食始めてから風呂上がりに飲ませてましたよ!

  • なあむ

    なあむ

    コメントありがとうございます😊
    それまではずっとミルクでしたか?

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは母乳だったのでずっと乳しか飲んでませんでしたよ!

    • 4月16日
  • なあむ

    なあむ

    そうだったんですね^ ^
    わたしは完ミなのでなかなかタイミングが難しいです😵

    • 4月16日
はじめてのママリ

5ヶ月頃から離乳食始める前にあげだしました🤗
うちも完ミなので、その頃はお風呂上がり白湯飲ませていましたよ✨
ミルクだとタイミング難しいですよね!

  • なあむ

    なあむ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよ!
    白湯だとだいたいどのくらい作ってあげてましたか?

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    40ぐらい作って飲むだけあげてましたよ(´ ˘ `๑)♡

    • 4月16日
  • なあむ

    なあむ

    わかりました!
    今日からあげてみます🤗

    ありがとうございます😊

    • 4月16日
ママリ

哺乳瓶拒否してから完母だったので、離乳食を始めたタイミングであげました!
それからは授乳頻度が下がるので、朝寝昼寝夕寝から起きたらあげる感じです💡

今はお風呂上がりだけでいいと汗沢山かいた時だけでいいと思います😊
完ミなら、夏場はこまめにあげるといいと思います✨

  • なあむ

    なあむ

    コメントありがとうございます😊
    大人でも夏場喉渇きますもんね。゚(゚´Д`゚)゚。
    買ってあげてみます🤗

    • 4月16日
あさみ

離乳食開始にあげました。2ヶ月ならまだ3時間ごとくらい授乳だしあげる必要もないと思いますよ。