
3ヶ月の女の子が臍ヘルニアで、1歳まで様子を見ることになりました。普通に戻った方は何ヶ月で戻りましたか?戻らなかった方は手術はいつ頃行われましたか?
来週で3ヶ月になるの女の子です。
38週2245gの低体重で産まれたためか臍ヘルニアです。
小児科では特に押さえるなどの処置はせず、1歳ぐらいまで様子を見て戻らなければ手術をしようと言われています。
そこで質問なのですが、様子を見て普通のおへそに戻られた方は何ヶ月ぐらいで戻りましたか?突然戻りましたか?
あと、戻らなかった方はいつぐらいに手術をしたでしょうか?
教えていただけると助かります!
- あーこやん(9歳, 12歳)
コメント

ピンクちゃん
産まれた体重は関係ないと思います😊
うちの子3360gで生まれましたがでべそ
あーこやんさんと同じヘルニアと言われ1歳までに大体ハイハイとかして動き出すようになれば筋肉もついてきて段々治ってくるから様子見たらいいと言われハイハイとか動き出したらいつの間にか治ってました😊1歳までには綺麗にでべそ治ってましたょ😊
大体ほとんどの子は治ると言われました😊

Y
上の子が臍ヘルニアで
ゴルフボールくらい出てました😢
が1歳前までに少しずつ
引っ込んでいきましたよ♡
でも皮が余っちゃってるので
それは手術しないと
将来ビキニ着るとしたら可哀想かなと(;_;)
-
あーこやん
私も上の子は普通のおへそだったので下の子が臍ヘルニアで驚いてしまいました😵
治っても皮が余ってしまう事もあるのですね😣女の子だと特に将来ビキニ着られないなぁ、、とか気になってしまいますよね。
少しずつ小さくはなっているようなので1歳ぐらいまでは気長に様子を見てみようと思います。
ご回答ありがとうございました!- 6月5日

キュアエミィ
はじめの方もおっしゃってますが、産まれた体重は関係ないと思いますよ!
我が家の2番目の産まれた時の体重は3425gでしたし、1歳過ぎて急にでべそになり、臍ヘルニアと診断されたのは1歳半の頃でした。
2歳まで様子見てきましたが、全く凹まなかったので、2歳2ヶ月で手術を受けました。
-
あーこやん
体重はやはり関係なさそうですよね!何かで読んだ情報を少し気にしすぎていました😅
1歳ぐらいで急に出てくる事もあるのですね!手術されて大変だったと思われますが良くなられたようでよかったです😊
産まれた時よりは少し小さくはなってきているようなので様子を見ていきたいと思います。
ご回答ありがとうございました!- 6月5日
あーこやん
まりひめさんのお子さんもそうだったんですねー。何かで低体重の子はなりやすいと書いてあり少し気にしていました😅体重はあまり関係なさそうですよね。今は綺麗に治っているという事で良かったです!うちの子もこれから筋肉が付いて治ってくれるように気長に見守ろうと思います😊
ご回答ありがとうございました!
ピンクちゃん
やっぱ色々気になりますよね💦
気付いたらあら治ってるやんってなると思いますょ😊💗
あーこやん
遅くなりすみません💦
2人目といえども色々気にしてしまうものですね😅いつの間にか治ってるやん!ってなるように祈っときます✨
ピンクちゃん
いえいえ😊
うちこそ遅くなりすいません>_<
分かります分かります😊
二人目となると色々気になりますよねー💦私も色々気になります😊上の子はミルク吐くことなかったのに下の子はよく吐くしお座りするのとかも上の子より遅かったしなんか二人目となると気になるところがたくさん出てきますよね😅
あーこやん
またまた遅くなりすみません💦
気になること本当にたくさんですよね。。1人目はこうやったのにー、、って余計に気になってしまうのかもしれないですよね😅
これからも悩みは尽きなさそうですがお互い2人育児頑張りましょう❤️
ピンクちゃん
一人育ててるから二人目となると多少余裕があるから見るところが増えるからでしょうね😊
これからお互い二児の母頑張りましょうね😊💗