※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悪阻で歯磨きがつらいです。香料の強い歯磨きで過呼吸になり怖いです。乗り切り方や香料の弱い歯磨き粉について教えてください。

悪阻がひどく歯磨きが辛いです😭

今シュミテクトを使っているのですが
香料と泡立ちが強いみたいで
終えたら過呼吸みたいになり30分程動けません💦
段々怖くなって磨くのが嫌になって来ました💦

皆さんどうやって乗り切ったのでしょう?
第一子の時はここまで辛く無かったような…😭😭
香料の弱い歯磨き粉ご存知でしたら教えて下さい‼︎

コメント

Himetan❤️

1人目はかなりひどくてデンタルウォッシュ(液体歯磨き)を使ってました😭
ガムのノンアルコールタイプでほとんど香料とかなかったです。
デンタルウォッシュを口に含んで少しクチュクチュして吐き出して歯ブラシでブラッシングして洗いてました。
それでもダメなの時は歯ブラシだけでブラッシング歯磨きをしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    商品名まで細かくありがとうございます!
    ノンアルコールタイプというのが重要なんですかね🙄
    とてもじゃ無い時は歯ブラシだけでブラッシングという手もありですよね。
    子どももそうですもんね🤔そんな発想ありませんでした!
    デンタルウォッシュ、探してみます、
    ありがとうございました!

    • 4月16日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    元々ガムのデンタルウォッシュは使っていたの事もあって自宅にありました。
    ノンアルコールとアルコール両方使いましたが、アルコールの方はちょっと苦手でした😅
    他にもクリアクリーンのメーカーでもあります。
    ボトルに入って売ってますが、ガムだと携帯用の小さいのもお店によってはあるのでお試しに購入してみてもいいと思います。
    ドラッグストアやホームセンターで歯磨き・歯ブラシのコーナーかトラベル用のシャンプーとかあるコーナーのどちらかにあると思います。
    商品の裏を見ると『液体歯磨き』と記載されてますよ󾭠
    同じ様にボトルでモンダミンとかありますが、モンダミンは『マウスウォッシュ』なので口臭用です。
    クリアクリーンは両方ありますが、マウスウォッシュはボトルがクリアで中身の液体が見えるものがほとんどで
    デンタルウォッシュは白いボトルで中身の液体が見えないです。

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マウスウォッシュなんかもあるんですね、危ないところでした~🥶
    今、アルコールの臭いで気分が悪くなるのでノンアルコール、液体歯磨きで気を付けて探してみます🌟
    携帯用なんてあると助かりますね
    色々検討してみます!
    細かく教えて頂いてとても参考になりました🙇‍♀️

    • 4月16日
たくほの

ぅちの知り合いも悪阻が酷く、歯磨きもツラいと言って、少しお値段はするかと思いますが、無添加の歯磨き粉を使用したと聞きました‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無添加の歯磨き粉なんてあるんですね🙄
    お値段高いのは辛いですがどれが合うのかわからないので、まずは探してみます‼︎
    ありがとうございました!

    • 4月16日
usaton

私も歯磨き粉の泡がダメでデンタルウォッシュにしました!
たまたま妊娠前にただのデンタルウォッシュだと思って買ったら口に含んだ後に歯磨きするタイプで😂
いまそれが役だってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯磨き粉の泡ほんとに辛いですよね😭😭

    やはりデンタルウォッシュですか!
    でも色々なタイプがあるんですね…🤭
    妊娠中は磨くのお辛かったのでは…?🥶
    クチュクチュするだけの方が良さそうって事ですよね🤣
    教えて頂いてありがとうございます‼︎
    参考になりました🙇‍♀️

    • 4月16日