※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

娘が保育園を嫌がり、泣きながら通園しています。ご褒美を用意しても拒否され、仕事を休んで対応しても報われず、困っています。どうしたら良いでしょうか。

4月から保育園入園した娘がずーーっと保育園嫌がってます。
家にいるときは数分おきに「保育園行かない」「お仕事行かないで」と言い続けます。パパは完全拒否、ママ抱っこ!でずっと泣きながら私の後ろついてきます。
保育園行くと、家に帰ると言い張って通園バッグ持って座り込んだり、外遊びもバッグ持ったまま園庭出てただ突っ立ってたり、時々泣き喚いたり…だそうです。給食ろくに食べないし昼寝もしないから12時に迎えに来てと先生に言われ、仕事休んで対応してます。

保育園がんばったら◯◯しよう!と言って、娘の好きなことができるようにご褒美作ってるんですが、何言っても全部イヤイヤイヤイヤと泣き喚かれて…。これまで、我慢させて申し訳ない、ごめんねという気持ちが強かったのですが、あまりに保育園行かない行かない言われ…肩身狭いけど連日仕事休んで先生の言う通り早くお迎え行って私なりに努力してるのに報われないこともあり、こっちもイライラしてきてしまいます😞

どうしたら良いのかわかりません😭

コメント

そうくんママ

赤ちゃんもお腹にいて、さみしさもあるんですかね❓
うちは、1歳10ヵ月で保育園入りましたが、まあ悲惨でしたよ💦
まだ、そんなに喋れなかったので、
駐車場着いたら大泣き。
10月頃まで朝泣きました😅
記録に残るくらいかもと保育園でも言われたくらい。
その頃は、そのうち慣れるよ
大丈夫、大丈夫と言われてましたが本当か⁉️と毎日思ったことか。
仕事していいのかなとも。
早いお迎えが来始めると
ママくーう❓ワーン😭
と泣いてたみたいです。
→遅いお迎えだったので。

ちょうど、イヤイヤ期ですし
大変ですよね💦
もう、これは時間が解決するしか本当なくて心を鬼にして
先生に託すしかないです‼️
半年、給食食べなかったなんて子も聞きますよ。
それでも、みんな楽しく今では保育園に行ってる子たちばかりです‼️

うちの子なんて、年長なのに
年中後半の朝は担任の先生がいないとくっついて離れませんでした💦

  • そうくんママ

    そうくんママ

    泣けばお迎え来てくれると学んだりしちゃうかもなので、
    先生にお願いして🤲→仕事休めないと言って
    頑張らせたほうがいいと思いますよ‼️
    辛いけど、絶対慣れる日が来るので大丈夫です。
    よく、この時期はこういう質問多いですがうちの子の10月頃まで朝泣く子はほぼいません🤣うちの子、強者です。でも、食いしん坊なので給食はちゃんと食べてました🤣

    • 4月16日
  • うさ

    うさ

    ごめんなさい、下に書いちゃいました💦

    • 4月16日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    保育園不信になっちゃいますね💦
    うちの保育園は、任せて!お母さん。って感じでしたし
    姉が保育士なので、相談したら4月なんてそれが当たり前だと思って働いてるし
    プロなんだから任せて!と言ってました。逆に休ませてみんなが慣れた頃にまた泣かれる方がペースが乱れると言ってました😅

    • 4月16日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    休むと、振り出しに戻りますよ。先生の言うことは、聞かない方がいいです!
    ゴールデンウィーク明けは、ちびっ子クラスは毎年、大泣きですもん。

    • 4月16日
  • うさ

    うさ

    ですよね😅先生の言い方的に、どうせゴールデンウィークもあるから…て今頑張ってもゴールデンウィーク明けたら振り出しに戻るって感じだったんです。それはそうだろうけどそれでも今慣れておくのとそうでないのとでは違うじゃないの?て思ってしまい💦お姉さんの言葉、説得力あります!なんか娘の担任の先生からはそういうオーラは感じません…😭

    • 4月16日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    私なら、園長に相談しちゃうかもしれないです😅

    • 4月16日
  • うさ

    うさ

    ですよね(笑)てことで園長に相談に行ってきました😂

    • 4月16日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    どうでした〜❓
    お話わかる園長先生でした❓

    • 4月16日
  • うさ

    うさ

    園長からすれば別に問題のあるタイプではないと言われました!年度始めはこんなもんだし、今こうなるのが1番いいと言われました😅早迎えもしなくていい!と言ってくれたのですが…実際保育するのは担任の先生なので、担任の先生のモチベーション上がるようにフォロー頼みますよって感じです😂

    • 4月21日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    そうなんですね😅
    姉が、無理なこともあるけど
    保護者からの意見は基本聞いて行動に移さないと今の時代は色々とね。と言ってたので
    聞いてくれるはずですよ。
    園長も知らない先生の本来の姿がわかってよかったんじゃないですかね。指導するのが、園長ですから‼️
    気にせず、頑張ってください😊

    • 4月21日
うさ

いつまで続くんだろう?毎日まったく進歩が見られないけどどうなるんだろう?て感じです💦
昨日は先生に「思い切って保育園休むのも手ですね」とまで言われて😥毎日続けて行かせるとこに意味があると思ってたのにそんなこと言われてハテ?て感じでした…。正直持ち物のこととか先生達のミスが多くて、手回ってないのかな?だからうちの子に来て欲しくない?とまで思ってしまいます…