※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

子どもの食事環境について相談です。小さめの机と椅子を探しています。ダイニングテーブルも検討中。スプーンやフォーク、手づかみ食べに対応したものが欲しいです。

こたつの方に質問です!

今子どもは歩行器でご飯を
食べているのですがそろそろ
椅子で食べる練習をしたくて


小さめの机と椅子を検討中です
オススメのものや皆さんが
やっているものを教えて欲しいです!


机にはめるものやバンボは
試した事ありますがダメです(笑)


またスプーンやフォーク、手づかみ食べ
しているので机が必要です


ダイニングテーブルを購入するかも
悩みます。笑


いい方法あれば教えて欲しいです💓

コメント

サヤカ

1歳過ぎまで西松屋の机と椅子セットのを使用してました😊
下の子もまだ小さいですが、バンボを嫌がったのでいま使ってます。
それも嫌がるようになったら、100均一のプラスチックの椅子を使い、下にシート敷いて使ってました😊
もう小学生ですが、多少亀裂があるけどまだ置いててたまに使ってます😊

サヤカ

すみません、写真2枚貼れなかったので連続投稿失礼します。
100均一の椅子です。
前は100円で売ってたのですが小サイズが出てから、小は100大は200円か300円になってます。
よく売れるのか大きいのがなく、何軒か探しました💦
もうないから壊さないでって子供よく言ってました😅