※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あむ
子育て・グッズ

1ヶ月ちょいの娘がいます。昨日は1日中あやして疲れました。この時期こんなものでしょうか?まだ序の口なのかな。

1ヶ月ちょいの娘がいます。
昨日1日中あやしていました😭
お風呂に入る時も料理をする時もご飯を食べる時も、、、
この時期こんなもんですか??
精神的に疲れました、、、
まだまだ序の口なのかな、、、

コメント

🌟さおりん🌟

うちも1日中、泣いてる時がありました( ; ; )

育児ノイローゼになるかと思いました💦

  • あむ

    あむ

    家事全然進みませんよね!どーしたらいいのー?ってなります😭

    • 4月16日
まにゃ

泣き止まないのつらすぎますね😭
ミルクが足りないとかではなく⁇
洋服が暑い⁇
泣かれたらおっぱいあげてそれでも足りなかったらミルクは3時間あけずにあげちゃってました😅

  • まにゃ

    まにゃ

    ままの抱っこが安心するから抱っこして欲しいってパターンもありますよね😊

    • 4月16日
  • あむ

    あむ

    泣いてたらあやさずにはいられないですよね😢何が不快か見つけてあげたいのに、、、
    ミルクあげたらあげた分ぐらい吐きました😭
    もう昨日は家事進まなかったから抱っこ紐しながら料理しました😥
    今はいいけど今後大きくなったらどうしようって思います😓

    • 4月16日
ねこ

うちも、1ヶ月頃の時はそんな感じでした😊
抱き癖つくだの泣かしとけだの散々言われましたけど常に抱っこしてました😂
だって可哀想に思えてきちゃって…💦
今生後48日ですが、やっと抱っこしなくても泣かずに、上手く行けばフガフガからの1人で寝てくれるようになりました😩💓
お互い今が1番大変な時期ですよね💦

  • あむ

    あむ

    同じ時期ですね!
    泣いてたらあやさずにはいられないですよね😭早く不快を取り除いてあげたいって気持ちの方が勝っちゃいます😢
    大変な時期、、、お互い頑張りましょうね!
    ありがとうございます❤️

    • 4月16日