

退会ユーザー
私は挙式前に3万送ります^_^
それか1万とプレゼントですかね🎁

びーん🍪
送る時期は挙式の1~2ヶ月前、遅くとも1週間前までがベターみたいです😊
私なら、すごく仲の良い友達又は自分の結婚式に友人も遠方から参列してくれていたなら3万包みます!
あまり仲良くない、近場の結婚式に来てもらったなら1万にします💡

さくら
私なら挙式前に1万+プレゼントにします!余裕があれば式場に祝電も送ります!
人数が確定した上での直前キャンセルなら3万だと思うのですが、前もって行けないと伝えてたなら料理代もかかってないし、×人数分の細々した金額とかもかかってないので3万だと多いかな…?と💦
かえってお返しに気をつかわせてしまわないかな?って思っちゃいます😭
1.2ヶ月前とかに送れば引き出物と一緒にままりさんへのお返しもまとめて注文できると思うのでお友達に手間をかけずに済むかなって思います👌

初めてのママリ
1万+プレゼントでいいと思いますよ😊
私はそうしました!

うさ
自分の式に参列してくれた方へのご祝儀は、こちらが欠席でも同額の3万払うのがマナーです。
マナー講師の方もおっしゃってるので間違いないですよ。
ネットにたまに1万+プレゼントでOKと書いてることもありますが、マナー講師の方々は、それは誤ってるので絶対にしないで下さいとおっしゃってました。
なので絶対3万+電報ですね!
-
うさ
挙式前に送ります
- 4月16日
コメント