コメント
ママリ
個人差ですね!!
私の息子は180飲んでました!
退会ユーザー
うちは元が大きくかなりの量飲みます!
そして生後3ヶ月になる前に哺乳瓶の乳首サイズが生後半年から用を使ってます😂
もしかしたらそういうところもあるかもしれないですね💦
うんちとかは出ていますか?
体重の増加とかもどうですか?
-
かのん
最近は便秘気味で3日目に漏れるくらい大量に出ます😅
体重の増加は2ヶ月なる前は順調でしたが今は分かりません💦- 4月16日
-
退会ユーザー
便秘気味はちょっと不安ですね💦
もし測りに行けるか、もしくは自宅に体重計あればご自身が1人の時とお子さん抱えたときの差を測ってみるとか、、、
ミルク缶はちょっと多めにかいてあるそうですが、あんまり数字とかけ離れると足りなすぎるかもしれないですね💦- 4月16日
-
かのん
家の体重計で測ってみます!
便秘は心配です😅
もう少し様子みて続くようなら病院に行ってみようかなとも思ってます💦- 4月16日
ママリ
個人差なのであまり気にすることないですよ!
検診で何も言われなきゃその子のペースでいいと思います(^○^)
娘は150~多いと180近くは飲んでました。
-
かのん
ですよね😭
ありがとうございます!- 4月16日
みー
うちも2ヶ月ですが、120飲んでますよ😊
160飲ませたくて作っても、残しちゃうので、結局まだ120です💦
助産師さんに体重増えていれば問題ないって言われましたよ☺️
順調に体重増えて、ほっぺもプクプクしてきてます🥰
-
かのん
同じ方がいてよかったです😭
うちもほっぺたぷくぷくしてます!笑- 4月16日
デイジー
うちの子は少し小さく生まれたんですが確か2ヶ月の頃は100も飲まなかった気がします。母乳とミルク混合でしたが、乳頭混乱になり両方飲まなくなりました😓
そして飲む量が少なくても毎回吐き戻しでした😖
そのときは毎日ママリや保健師さんに電話したりで相談して毎日不安でした。
いつか飲むようになるとみんな言われてきまして、
5ヶ月くらいでやっと180飲めるようになり、離乳食はじめてまた飲まなくなり〜飲んだり〜を繰り返し7ヶ月ごろやっと220を飲めるようになりました!
かなり時間はかかりましたが、本当にいつかは飲めるようになります!
いまが不安なの!いつかなんて今は聞いてない!ってよく思って、そのときは不安で本当に仕方なかったですが体重が増えてれば問題無いと思います。
今では小さく生まれたのもわからないくらい標準です、飲めないのはお腹いっぱいだったんだなぁと思うようになってから気持ち的にもまたじゃあ次の時間はどうかな?飲めるといいなぁって気持ちでやると気持ち的に安心しました!
-
かのん
いつか飲めるようになりますよね!
あまり考えすぎる気軽な気持ちでやってみます(*´ω`*)- 4月16日
みみ♡
今日で2ヶ月ですが、ミルクは70くらいしか飲みません😭
満足して寝てる!
おしっこうんちが出てる!
機嫌悪くない!
なら大丈夫かなと思ってます🙆笑
-
かのん
そうなんですね😭
うちの子もしっかり寝てくれて便秘気味ではありますがおしっこはしっかり出てます!
ありがとうございます!- 4月16日
かのん
個人差ですよね💦
ママリ
ミルク足りないよーってお子さん泣かないんですよね?
もし泣くならプラスした方がいいかと!泣かないなら別に問題ないですよ!
体重は増えてますか?
かのん
泣くことはありますが、足すと大量に吐き戻しがあります😭100でギリギリ吐かないです·····
ママリ
ゲップはしてるんですか?
かのん
げっぷは上手にでます!
ママリ
体重は今何キロですか??
かのん
生まれた時が3436gで今は4800gあります!
ママリ
なら全然大丈夫だと思いますが。本当に気になるようでしたら小児科に電話で問い合わせだけでもすると安心すると思いますよ☺️
私の息子は産まれた体重が4000gだったので🤣
かのん
はい!
ありがとうございます(*´ω`*)
4000g!ぷくぷくベビーちゃん可愛いですよね🐻💕
ママリ
それか市役所の保健師さんに聞くかですね!☺️
病院、って私の感覚ですが相談しにくいので笑
ぷくぷくで2ヶ月で7キロありました🤣