![M.says.b5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院費が限度額を超えるかどうか知りたいです。支払い時に超えていれば適用され、差額は後から戻るのか、それとも支払いを合算して適用されるのか教えてください
限度額認定のことでわかる方教えてください。
今月4/1~4/5まで切迫で入院。一度退院しました。
ですが、再度4/13より入院中です。
4/1~は入院費支払い済で、今回の入院費は今の時点の計算では
恐らく区分の自己負担額を今月で換算すると超えています。
限度額を使う場合は1度の支払い時に負担額が超えていれば適用され、差額が後から戻るのか、それとも、すでに支払いを済ませているものを合わせた上で今回の支払いから適用になるのか、どちらかわかる方いましたら教えてください🙇♀️
- M.says.b5(妊娠32週目, 1歳0ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![なかあたら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかあたら
1ヶ月でかかった分になるので、合わせて超えていれば適応されるの思いますよ!
支払い方法は、病院によると思います。
![monu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
monu
1カ月単位の限度額なので、
既に限度額適用認定証を病院の窓口に提出していて、前回入院で限度額に達しているのならば、
4月13日からの入院分は食費や自費分を除いて自己負担は発生しないのが一般的です。
-
M.says.b5
ありがとうございます🙇♀️
まだ提出していなくて、その話も来てなくて…今回1万くらい超えると限度額に達するので、もう少ししてからじゃないと話来ないかもしれないです😅- 4月16日
M.says.b5
ありがとうございます🙇♀️
確認してみます😌