
コメント

ティアラ
我が家は上の子
5歳なので
1人で寝るのと
下の子を寝かしつける時は
隣の部屋でテレビ見せて
待たしてます😅

Anp
うちの場合は先に下を寝かしつけてから上を寝かしつけていました😊❤️
3ヶ月くらいからは2人並べて寝かしつけていますよ✨
-
はな
下の子が置くと泣いてしまって時間がかかっているので下の子先に寝かしつけできるの羨ましいです😭
もうちょっと月齢経てば出来ますかね、、、- 4月15日
-
Anp
私は完母でもいけるんですが寝る前にミルクしっかりめにあげてます🙆♀️❤️
産まれてからずっとそれでうとうとして置いたら爆睡…です😂
スワドルアップをうまれてからずっと着せているのでそれも息子には合ってるのかもです!
うちは抱っこでの寝かしつけをしたくなくて(娘にできるだけ構ってあげたいし息子も大きめで辛いので)1ヶ月からトントンで寝かしつけしています🙆♀️
最初は泣き止まなかったりしましたが色んなものを駆使して割とすぐになれてくれたので今がとても楽です😂- 4月16日
-
はな
私も完母なので寝る前ミルクにした方がいいのかなと思ってました😔
ただスワドルアップよさそうですね🤔
私もなるべく上の子に構ってあげたいのでもう少し月齢上がったらトントン寝かしつけ頑張ってみます😭- 4月16日
-
Anp
ミルクで満腹にしてあげたらすぐ寝るしもう少し月齢が経てば長く寝てくれますし上の子がいたら凄く助かります💮(その分張るので搾乳とかしなきゃですが😅)
スワドルアップは苦手な子もいますが慣れればモローも起きにくくてうちでは神アイテムです😭
うちは1ヶ月半までスワドルミー使ってましたがオムツ替えがめんどくさいのでスワドルアップの方が断然いいです👏
うちでは2人目は時間がかけられないのでその分色んなとこでお金かけてます😂
新生児だとトントンで寝る、ってなかなか難しかったりしますもんね😅
月齢浅いうちは上の子が寝るタイミングではミルクで寝かしつけしてみるのがいいかもですね!- 4月16日

ママリン
とにかく真っ暗にしてトントンしたりさすったりしてます😣
保育園のお昼寝では自分でゴロゴロして寝てます〜て言われるけど、家じゃ全然…😑
-
はな
上の子も下の子もトントンですか😔?
- 4月16日

my
下の子授乳中はとりあえず下の子が寝るまで
待ってもらってそれから上の子寝かしつけてました!
-
はな
私もそうして見ます、、
とりあえず授乳終わるまで待ってもらうしかないですよね😭
下の子が寝ない時はどうしてますか?- 4月16日
-
my
下の子が寝なかったときは泣くまではとりあえず
ベビーベッドに寝転がせて上の子寝かせたり
泣く時は添い乳で私、下の子、上の子って感じで寝てました!- 4月16日

ぶたッ子
下を寝かせてから上を寝かせてました😊
下が動くと上が気にして寝ないので💦
-
はな
下の子はすんなり寝てましたか😔?
- 4月16日
-
ぶたッ子
全然ダメでしたよ😅
なので、上の子もいつもより2時間くらい寝るの遅くなったりしてました💦- 4月16日

sa
下の子の授乳をして、寝なければ添い乳、おしゃぶりです😊
その間上の子も横でコロコロしながら寝てくれます!
-
はな
上の子自分で寝てくれるのありがたいですよね😭うちは下の子授乳してると終わるまで上の子寝てくれなくて、、、下の子もなかなか寝てくれないのでてんやわんやです、、、
- 4月16日

ねぎぴ
3人で布団に入って
私真ん中で2人ともゴロゴロして
10分後には2人寝てます😌
-
はな
2人とも自分で寝てくれるのありがたいですね😭😭
がんばります、、、- 4月16日

退会ユーザー
5.3.0歳の3人ですが…20時に寝室に行き長男次男の間に入って三男にミルクをあげてると長男次男が寝てくれてます(^^)
-
はな
3人の育児なんてもう尊敬しまくりです😭😭
やっぱり間に入ると安心するんですかね(´._.`)- 4月16日

ママリ
下の子を授乳してからいつもお布団に行くのですが下の子は飲んだら寝てくれるか、おしゃぶりして寝ます😊!
上の子は私の隣でお布団かけると寝てくれます!
10分から20分は起きてますけど😊!
-
はな
まだおしゃぶり使ってなかったんですけど辛すぎるので明日から使ってみようかと思います😔😔
- 4月16日

退会ユーザー
皆で布団に入って、上の子とおしゃべりして下の子はその話を聞いてる感じで少ししたらママは寝るね。おやすみ〜って寝たフリしますw
-
はな
下の子も1歳超えるとだいぶ楽になりますかね😭
それまでがんばります、、- 4月16日

か(・∀︎・)な
おんぶに抱っこのときもありますが😂
だいたいは下の子抱っこで寝かせながら、上の子トントンしてあげてます😅横になれないので座りながらしてます💦
-
はな
私もそのスタイルでやってたんですけど、今日はママと寝たいとすごい泣いてしまって寝かしつけに2時間かかったのでどうしようかと思ってました、、、
- 4月16日
-
か(・∀︎・)な
うちもなぜか最近ママがいい!の時期なんです😅
なんなら前まではパパがいい!だったのに...🤣
嬉しいですけど大変ですよね🥺💓なので最近は下の子まず寝かせてから上の子とゆっくりくっつきながら寝かせることも増えました😅- 4月16日

mako
新生児の時から、二人を別室かつ時間を分けて寝かせている(生活リズムが違うので)ので、下の子を寝かせてから上の子を寝かせています。
二人ともひとり寝なのでトントンとか抱っこはしません。寝る前の儀式的なのはありますが。
-
はな
外国スタイルなんですね😳!
広いお家羨ましいです😭- 4月16日
-
mako
広くないです💦なので寝つく時は一人だけど、夫と私が寝る時はそれぞれ上の子と下の子の部屋に寝に行く感じです💡
- 4月16日
はな
5歳だと待ってくれたりしますよね😭
そのくらい年離せば良かったかなと思うこの頃です、、、