10ヶ月の娘が夜泣きで、寝かしつけや起きる時に問題があり、疲れています。何か解決策はあるでしょうか?
10ヶ月の娘を育てています。
夜泣きが始まり4ヶ月が経ちますが、一向に治りません。
寝付いて30分で必ず泣いて起きてしまいます、、
この時は抱っこか側に行くだけでおさまるのですが
その後も30〜1時間おきに泣いて起きます。
20:30 就寝
21:00 泣き①
22:00 泣き②
22:30 泣き③
23:30 泣き④ 授乳
2:30 泣き⑤ 授乳
6:00 泣き⑥
8:00 起床
だいたい夜間はこんなスケジュールです、、
授乳って書いてないところは抱っこで寝かしつけか
側に行ったら寝ていく感じです。
日付変わる前までは残った家事をするため
娘が寝たらリビングに移動してます。
夜間断乳も挑戦し成功もしましたが
授乳してもしなくても泣くことがわかったので
寝かしつけが楽な授乳して寝かしつけてます。
起きるときに絶対顔とか首をかきむしります。
すごい勢いでかきむしるので傷も耐えません。
いま最長で3時間くらいしかまとめて寝れず
しんどい日が多いです。
何かおさまる方法はあるのでしょうか、、
先が見えなさすぎて辛いです、、
長くなってしまいすみません。
もし何かアドバイスいただけると嬉しいです!
- さとう(5歳5ヶ月)
コメント
あーちゃん
昼寝の時間はどんな感じですか?
昼はまだ授乳されてますか?
昼もなくなると少しは
まとめて寝てくれるかもしれないです👍
それか昼間たくさん動いて疲れると
夜はぐっすり寝てくれるかも
しれないです。
ムカハ♪
解決策にはならないかもですが💦息子と全く同じ感じだったので投稿します!
息子も5か月くらいから何度も起き、三時間寝たらいいほうで、30分~1時間で起きてその度におっぱいでした。ちなみに、卒乳する1才10か月まで続きました😂
よく遊ばせる等いろんなこと試したんですが効果なし! 笑
断乳するしかないといろんな人に言われましたが、おっぱい大好きなので踏み切れず、そのうち、とことん、この子の睡眠に合わせよ~と思うようになり、何度も起きなきゃですが、息子が寝てるときはできる限り全部私も寝るようにして、家事はほんと諦めて過ごしました。寝不足になってしまうので 笑
1才半くらいから言葉が発達して意志疎通も楽しくなってきたので、<おっぱいはね、アンパンマンになるからね>と話をしていたら、思いのほか早く卒乳しました!!
よし!これで寝てくれる!と思いきや、、、そこから1ヶ月は、夜中三回くらい起きて大声で泣き叫ぶ日々が始まり、、、、寝方が分からないのと、夜不安だったのでしょうね。おっぱいがないので。(不思議と、おっぱいほしいとはならないのですが、どうしたら良いのか分からず泣いてました)おっぱいで寝かしてた方が楽じゃーんという気持ちと、卒乳したら寝るようになるって言うのになんで~?という複雑な気持ちがありました。
その1ヶ月は、夜泣きの度に抱っこしてあげたり、
昼間に三回くらい言葉で
〈うーたんと一緒で、お布団にころんて寝ようね〉
と言って聞かせていたら
1ヶ月後に、朝まで起きなくなりました。今でも一回起きるときはありますが、私のところにすりすりしてまたすぐ寝ます。
息子の場合は、
言葉で理解できる時=卒乳=朝まで寝る力がつく
だったのかなと思うので、
お子さんも、今は、どう頑張っても、長く寝るのは難しい時期なのかもしれません。
まわりには、よく寝る子もいるので焦ったりもすると思いますが、眠ることに関しては本当に個性があるなと思うので、可能であれば、お子さんの今のリズムに自分の生活をあわせてみて、少しでも、ママの睡眠時間が確保できるようにするといいかなと思います。そして、言葉が発達してきたら、ぜひ、お話して促してみてあげてください😄
同じ経験を経てきているので、大変な気持ち本当によく分かります😣
少しでも、心と体が休まりますように。
-
さとう
コメントありがとうございます😭
どうしても周りと比べて、なんでこんなに寝てくれないんだろうって、、
いまは我慢の時なんですね( ; ; )
家事は諦めて少しでも一緒に寝ようと思います!
本当にありがとうございます🙇♂️- 4月16日
さとう
朝寝 30〜1時間、昼寝 1時間くらいです!
寝ないと不機嫌で大変です、、
授乳はお昼してないです( ; ; )
寝る前と泣きが止まらない時くらいです。
つかまり立ちもするようになったし、
ハイハイも速くなってきたし
家の中で結構動いてるんですけど
まだ足りないですかね、、( ; ; )
さとう
コメントありがとうございます🙇♀️