![ktysayk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
それは…えぐいですね😭😭
せめてバスとおやつ代はゼロにしてほしいところですね…てゆうかこんな状況だし、ならないんですか??
![ゆいx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいx
一度でも登園したり、バス使ったら満額とられてましたが、全く行かずそれはエグいですね(;O;)
ただ、幼稚園だと、子供園じゃなければ、収入により、後から額戻りあるから…って考えなのか、どうなんでしょうね💦
-
ktysayk
その考えは思いつかなかったです!
額戻りあるから、今は払っておくとお得なんですかね???
でも、無償化のタイミングで、私たちの負担ないから授業料?25000にあげます!
って言われたときから金の亡者感半端ないです😭😭😭笑- 4月15日
![ふーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーみん
私も同じです。
が、幼稚園は開園してる以上、人件費、維持費もかかるので、サービス受けてないからと言って返金してほしいと言う考えは浅はかだぞ、と主人に言われ、たしかにと納得しました。
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
自主的に休ませてるってことですか?それはエグいですね……
うちの幼稚園は臨時休園で預ける人はお弁当持参の送り迎え必須なので、給食代とバス代はかかりません。
せめて弁当おやつ代とバス代は勘弁してほしいですよね。
ktysayk
ねー!
金の亡者に🧟♂️見えてきました。。
取れるもんはとっとけみたいな。。