
普通の産婦人科やレディースクリニックで、排卵日などの相談は可能ですか?不妊治療を掲げていない病院でも受診できるでしょうか?
二人目をそろそろ…と考えていますが、なかなか😵
一人目の時に夫婦でチェックして問題ありませんでした。
だからと言って大丈夫なわけではないかもしれませんが…。
タイミングが療法でがっつり!
とまではいかないものの、排卵日など分かればいいなーと思っています。
そういった場合、普通の産婦人科やレディースクリニックなどで申告すれば、診察していただけるものなのでしょうか?
不妊治療!と掲げてる病院以外で
受診されてる方いらっしゃれば、参考までに教えてください!
- あや

コスタ🛳
息子を出産した病院で、不正出血で受診した時に、先生に2人目考え始めて半年経つけどできないですって言ったら、血液検査とエコーしてくれました!
エコーでは卵巣の状態を見ていつ頃排卵するよと教えてくれました😊
その排卵に合わせてタイミング取ってできたのが今、妊娠してる子です!
ちなみに、不妊治療はしてない産院です!
コメント