子育て・グッズ 5ヶ月の赤ちゃんが離乳食とミルクを食べた後に吐いた場合、アレルギーの可能性があります。病院を受診することをお勧めします。 今日離乳食で5ヶ月〜食べれるりんごを食べさしました 昼の12時に食べさせて その後すぐに少し吐いていて さっきミルクなんですけど、2回吐きました。 いつも吐き戻しはない子です💦 今までの離乳食でもありませんでした💦 1回目は離乳食吐いて2.3回目はミルクなんですが、 アレルギーでしょうか?(;_;) 機嫌はよさそうですが、病院とかって行った方が いいんでしょうか?😰 最終更新:2020年4月15日 お気に入り 1 ミルク 離乳食 病院 りんご 吐き戻し たんたん(5歳7ヶ月) コメント moon この時期病院に行くのも悩みますよね💦 私なら、明日かかりつけの小児科に電話して今日あった出来事を伝えてみて、それで来て下さいと言われたら行きますね💦 4月15日 たんたん 変に菌もらうのも怖いですもんね😅 小児科とかでアレルギーの検査とかってできるんですか?😳 4月15日 moon どうなんですかね?🤔 私の娘は、まだ、アレルギー検査した事なくて💦 答えになってなくて、すいません💦 4月15日 おすすめのママリまとめ 離乳食・りんごに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たんたん
変に菌もらうのも怖いですもんね😅
小児科とかでアレルギーの検査とかってできるんですか?😳
moon
どうなんですかね?🤔
私の娘は、まだ、アレルギー検査した事なくて💦
答えになってなくて、すいません💦