
初マタの方が19wに入り、胎動を感じ始めたが、いつ感じやすいか分からず旦那にも感じさせたいと相談しています。どんな時に胎動を感じやすいか教えてください。
今日で19wに入りました初マタです🎶
最近少しずつ胎動を感じ始めるようになったのですが
まだ、ポコッって感じる程度です☺️
未だに、どんな時が1番胎動を感じやすいのか
良く分かりません(´・_・`)
それが分からないので
旦那には、まだ 胎動を感じさせてあげる事が出来てません。
凄く凄く 俺も感じたい!って言ってるので
分からせてあげたいのですが
みなさんは、どんな時に1番胎動を感じやすいですか?
それが分かれば、旦那に
お腹に手を当てて貰い 分からせてあげる事が出来るのかなーと思ってます🎶
- うみはる(8歳)
コメント

新米®️mama
私は寝てる時でしたね( ¨̮ )

みゆゆママ
座ったり横になったり
リラックスしているときに
良く感じますよ♫
私の場合、夜寝る前
布団で横になっているとき
良く感じます‼︎
-
うみはる
そうなんですね!
ちょっと意識してみます😍
ありがとうございます☆- 6月5日

おにゃめ
お腹の中でポコッと動くの、何とも愛おしいですよね(^ ^)
私は寝る、前仰向けになって寝転んでいると動くのがよく分かりました♡
早く旦那さんにも感じてもらいたいですね!
-
うみはる
本当にそうです☺️
毎日ポコッって動いてるけど、その一回一回が始めてみたいで凄く嬉しいと言うか
愛おしいです😍
夜寝る前に感じる方が多いんですね!
意識してみます、ありがとうございます🎶- 6月5日

湊くんママ💙
夜に寝っ転がりながら音楽かけてたら胎動がすごい感じられたので、その時に旦那にお腹触ってもらって胎動感じてましたよ✨
旦那さんもはやく胎動感じてもらえるといいですね😊💕
-
うみはる
最近、仰向けで寝るより
シムスの体位で横向きに寝るのが楽で
横向きでも感じる事あるのでしょうか?(`・ω・´)- 6月5日
-
湊くんママ💙
横向きでも感じますよ😊
でも19週くらいの頃旦那に分かってもらう為によく仰向けになってる時に胎動感じられました!
寝るときは横向きが楽なので、旦那に胎動が感じてもらえたらすぐに横向きにして寝てました笑- 6月5日
-
うみはる
そうなんですか?(`・ω・´)
とりあえず、夜寝る前は
仰向けで胎動が分かったら横向きで寝ることにします(笑)
お腹の赤ちゃんが大きくなってるから
横向きで寝るのが楽になってきてるんでしょうか?- 6月5日
-
湊くんママ💙
そうしてみてください😊💕
そうだと思います!
仰向けに寝るとお腹の重みで腰に負担がかかってしまうそうです(´・ ・`)
シムスの体位だとリラックス効果もありいいそうなので!- 6月5日
-
うみはる
わかりました、ありがとうございます☺️☺️
- 6月5日

みやんこちゃん
私は胎動を初めて感じた日が映画館だったので、その時旦那さんの手をとってお腹に押しあてたらわかった❗っていってましたよ。
私の場合は夜ご飯食べ終わってゆっくり座ってるときや、お布団で寝る体制したときに感じやすい気がしました!
旦那さんが触ると胎動止まることが結構あったので、普段からお腹に手を当てて話しかけると反応してくれるかもしれませんよ♪
旦那さんが触ると胎動止まるのはあるある話しみたいなので 笑
-
うみはる
寝る前と言う方が多いですね、☺️
わたしもそれは聞いた事がありますが
何故旦那さんが触ると胎動が止まりやすいのでしょうか( •́ฅ•̀ )
不思議ですよね、赤ちゃんも
あ、パパが触った!
って分かってるから止まるのかな?
そうだとしたら、赤ちゃんって本当に凄いですよね!!- 6月5日

ちろる
寝てるときよく感じますが まだ旦那さんには胎動感じてもらってません。
旦那さんがお腹に手を当てるとすぐ胎動が止まります💦
-
うみはる
何でなんでしょうね、不思議ですよね👀
- 6月5日

ぴろみちゃん
仰向けが多くて分かりやすいです(^o^)/
ぽこってなったらわたしも指で優しくぽんって叩いてコミュニケーションにチャレンジ中です!
偶然かもしれませんが、また赤ちゃんからぽこって動いてくれることもあります。笑
あとは座ってる時です。
このまえ吹奏楽の演奏会に行ったら2曲目から胎動が増えました。笑
たまーに強くぽこってなるのでそのときに旦那が触れたらいいですが、私はまた難しそうですね。
早く旦那にも感じてもらいたいですよね(*^^*)
-
うみはる
そうですか、わかりました!
わたしは、座ってる時に感じた事はまだ1度もないです🐹
横になってる時に良く動きます(笑)
はい😍😍- 6月6日

かずちょ
横になってる時がとても分かりやすいです!
同じ職場の経産ママさんに聴くと、横になってる時が胎動分かりやすいですよ!
お腹のなかでポコンって動いてくれると安心しますよね〜(❁´ω`❁)
-
うみはる
やはり、そうなんですね!
わたしも仰向けに寝てる時が1番感じます!
何故なんでしょうね、不思議です🐹
愛おしいですよね😍- 6月6日
うみはる
と言うと、胎動で目が覚めたりしてたって事ですか?👀
新米®️mama
そうですよ(^o^)/
妊娠後期は胎動が激しくて寝れませんでしたᐠ( ᐝ̱ )ᐟ笑
まだ19週なので、もう少しすれば旦那さんも触るといつでも分かる胎動になりますよ☆
相手に胎動が分かるのは今はまだちょっとだけ早いかなって思います( *´꒫`)
うみはる
まだ、ちょっと早いですかね?
わたしも少しそんな気はしてましたが早く確認したいみたいで、うるさいくらいなんです(笑)
わかりました、ありがとうございます☺️
新米®️mama
すぐ分かるようになりますよ( ¨̮ )
早く旦那さんにも胎動が伝わればいいですね◡̈♥︎‼︎
うみはる
ありがとうございます☺️☺️