

さらい
国保なので扶養もなく、、、ふつうにはたらいてます

めちょ
去年の年末までは国保の扶養で
去年は4月から復帰だったのですが
二人目の産休入る前までは
年収120超えないように働いてました!
今年からは主人が転職して社会保険になったので
年収130におさえて働こうと思ってたら
妊娠したのででるだけでれるかんじですが( ;∀;)
普通に働けてれば月10万くらいで押さえようと思ってました!

✩sea✩
103万以内の扶養内パートです(◍•ᴗ•◍)
労働時間や給料はその月によります💦
90時間働く月もあれば、65時間くらいの月もあります( ᵕᴗᵕ )
12万働く月もあれば、7万くらいの月もあります^^*

ままりちゃん
扶養です103です
私の場合はマイホームがあるので10年住民税が無料なのと所得税を旦那の扶養にしないと私まで払わないといけなくなり、この二つが免除なので103が条件です

退会ユーザー
扶養に入ってます!
月の労働時間は50時間前後で給料は5万〜6万くらいです。
コメント