※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

名古屋市在住で保育園自粛について悩んでいます。半数が自粛中で、パートの事務職で人手不足。自粛で辞める覚悟で相談予定。自粛が難しい場合、どうしようかと不安です。

愛知県名古屋市住みです。保育園自粛、皆さん対応できていますか?名古屋市では半数ほどがすでに自粛と見まして。私は働き始めのパートなので辞めてもいい覚悟で相談予定です。事務職ですが人手が足りてないのできつく言われそうで・・あくまで自粛なので、うちは無理だと言われたらどうしようと怖気付いています。

コメント

ママリ

私もパートですが、今日店長に相談したら「ただでさえ休んでるパートさんが多いから、できればきてほしい…が強要はしないです。」と言われました💦まだ迷ってます💦
休んでもクビにはならないですが、出勤日数を削れるところがあれば減らそうかなと💦
週5働いているので5/6まで全部休みはできないです💦

deleted user

事務職で自宅勤務になり、今週から登園自粛しています。
子を見ながら仕事は無理なので、寝る時間を削ってしています。

メリー

製造業で正社員です!
あくまで要請で休園ではないので、私もダメ元で相談したのですが保育園からの自粛″要請″にも対応して貰えるということで4/17~5/6までお休み貰えました😖✨…が、職場の方には少し嫌味っぽい事を言われました(。-_-。)

悪いなと思いながら、やっぱり保育園に預けるのも不安ですよね😣💦

まゆぽん

私もパートです。今月後半のシフトが極端に少ない(減らされ)ので、仕事と免許の更新以外は自宅保育にします。