
8ヶ月の娘がまだ一人で立てないので心配です。同じくらいの子はもう立ってハイハイも上手です。どのくらいで立てるようになるでしょうか?
8ヶ月の娘がまだ一人で立つこともできません😞💦
どのくらいで立てるようになったか教えてください!
周りの同じくらいの子は一人で立ってハイハイも上手です💦
ちょっと心配になってきました
- りあまみ(3歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ひとりたっちをしたのは、一歳過ぎていたと思います!☺歩くのも一歳三ヶ月くらいでした*

pom
お友達の子が特に早いだけで8か月で立つのは早いのでは?笑 全然大丈夫と思います!うちはつかまり立ちはできてても1人で立つのは10か月とかでしたよ!
-
りあまみ
皆さんそうみたいで安心しました!ありがとうございます😶
ハイハイはどのくらいでできましたか??- 4月15日
-
pom
ハイハイも10か月過ぎてからでしたよ〜!歩くまでの期間が短過ぎてあっという間でした。
- 4月15日

トマト
えっ!そうなんですか!
娘は11ヶ月でたちましたが、早いね~っていわれました😅
-
りあまみ
そうなんですか!!少し安心しました。ママ友達にはすごく自慢気に言われてプレッシャーに感じてしまいました😓
- 4月15日

退会ユーザー
その子が早いだけだと思いますよ😂早ければいいってもんでもないですし、気にしなくていいもと思いますよ!

退会ユーザー
1人タッチは10ヶ月くらいに出来ましたよ!8ヶ月だと結構早いと思います😂つかまり立ちは出来てたけど伝い歩きや1人タッチまでは長かったです😂

m
娘は先週の土曜にやっと立てるようになりましたよ!

ピーマン
数日違いの従兄弟が7ヶ月でハイハイ、つかまり立ちしていました😂
家はのんびり屋なので、まだ1人座りもできません💦
いつかは立って歩くので、赤ちゃんっぽい時期が長く楽しめて可愛いと思っています💓

はじめてのママリ🔰
8ヶ月じゃ立つ子ほぼいないと思います!
全然気にしないで大丈夫ですよ〜何事も個人差があるので!

ママリ
うちの子は9ヶ月手前でようやく寝返りができるようになった感じですよ笑
りあまみ
返信ありがとうございます!
安心しました💦💦
周りの子が早かったみたいですね😶😶