
コメント

ぷぅ
長男の時あみ様と同じで寝かせるのにおしゃぶりさせて後はこっちは寝たふりして自分で寝れるよーにさせてました!
おしゃぶり自体は1歳なる前に辞めさせて2日で卒業させる事がでしました!
おしゃぶりはねる時だけですか?
ぷぅ
長男の時あみ様と同じで寝かせるのにおしゃぶりさせて後はこっちは寝たふりして自分で寝れるよーにさせてました!
おしゃぶり自体は1歳なる前に辞めさせて2日で卒業させる事がでしました!
おしゃぶりはねる時だけですか?
「おしゃぶり」に関する質問
泣いてばかりで辛いです。 生後3ヶ月半になった息子がいます。 3ヶ月になる前から夜間やっと4~5時間寝るようになったと思ったらここ3日前からまた寝なくなりました。 夜間も2~3時間おきに起きるのに、お昼寝はほぼしま…
早朝覚醒と昼寝の時間について もうすぐ7か月になる息子を育てています。 6ヶ月になったくらいから夜泣きが増え 2週間ほどで落ち着いたなと思ったら今度は 早朝覚醒し始めました。大体4:00前後です。 1〜2時間は起きてて…
ピジョンのおしゃぶりの洗い方と消毒について 1人目はNUKのおしゃぶりを使っていたのが、2人目はピジョンのおしゃぶりを買いました。 洗い方は赤ちゃん用の洗剤を普通のスポンジにつけて洗うのでよいのでしょうか?💦ピジ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あみ
おしゃぶりは寝るときだけです!!どうやって辞めましたか??😭
ぷぅ
我が家は日中もしていたのでまず、起きてる間からおしゃぶりを絶対させなかったです!どんなに泣いても絶対渡さなかったです!めちゃくちゃ泣くのでそのかわり家事は全て後回しで長男に構いまくってました!!
日中慣れてきたら、夜もさせなかったです!私もおしゃぶりがあるとつい頼ってしまいそうになったので、卒業させる!と決めたその日に乳首?部分をハサミで切って捨てました!😅😅そしたら2日で卒業できました後は、我が家ではおしゃぶりのことを「ちゅぱちゅぱ」と呼んでるんですけど「ちゅぱちゅぱないないね〜」とかいろんな声かけしてました!
とにかく私も歯並び悪くなるのが嫌でほぼ無理矢理辞めさせたみたいな感じですけど
今でも指しゃぶりをしたりはしてないです!!😅😅
ぷぅ
少しずつおしゃぶり無いことに慣れさせていくって教えて貰ったんですけどそれだとどうしても頼ってしまうので私は、その日から無いよ!って感じでやってました😅😅😅
あみ
なるほど!!最初は寝かしつけおしゃぶり無しやと大変でしたか??
ぷぅ
おしゃぶりがあって当たり前になってたのでもちろんギャン泣きでしたよ!
ぷぅ
まぁー、泣きますよね〜ですよね〜って思ってたんでイライラとかは無かったですけど逆にごめんね。って最初は思ってました😖後は旦那に交代してもらったりして、やってましたよ!
あみ
そうですよね😭うちも頑張ります!