※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まふ
子育て・グッズ

赤ちゃんのよだれや吐き戻しにお困りですね。U字型のタイプから360度のタイプに変えるのが良いか悩んでいるようです。

スタイでおすすめの形ってありますか?
一般的な首の後ろで留めて前が長いU字型のものか360度のタイプのものどちらがおすすめでしょうか?
離乳食が始まりよだれまみれになっていて普段はU字形のガーゼタイプを使ってます。
だけど寝返りが始まり常にマント状態😂
けど、吐き戻しが頻繁子なので360度のタイプだときちんとキャッチしてくれるのか心配で😭

コメント

れあまま

2人目の時に360度タイプ使ってました😊
使いやすかってので3人目もそれ使ってます。

  • まふ

    まふ

    コメントありがとうございます!
    試しに1枚買ってみようかなって思います😋

    • 4月15日
あい

分かります😅
3人目にして初めて360度タイプ使ったんですがうちは吐き戻しをキャッチしてくれませんでした😂
大きめだと良いんでしょうが...
結局マントになりますがU字タイプ使ってました😊

  • あい

    あい

    ちなみに、ガーゼタイプだとすぐびちょびちょなるので普通の少し分厚つめ?使ってました😊

    • 4月15日
  • まふ

    まふ

    コメントありがとうございます!
    何度直してもマント状態😂
    360度タイプだと少し心配だけど試しに1枚買ってみます!
    厚めの探してみます😊

    • 4月15日
カカオ

うちは吐き戻しはあまりしないので、360度タイプを愛用してます👶🏻🌟
上の方と同じで、たまに吐き戻すと、キャッチしてくれません😅

腰紐付きのスタイでしたら、マント状態にはなりませんが、
うつ伏せになるとよだれは下についちゃいますかね...🤤💦

  • まふ

    まふ

    コメントありがとうございます!
    けっこう頻繁に戻しちゃう子なのでそこが心配で😂
    いろいろ試してみるのが1番ですよね🤔

    • 4月15日