
1歳半の息子と、生後1ヶ月の娘がいます。コロナが怖いので、身内とも今…
1歳半の息子と、生後1ヶ月の娘がいます。
コロナが怖いので、身内とも今は
接触しないようにしています。
(そのように親族には電話して理解
してもらいました。)
自分の両親は理解があるのですが
お義母さんが理解不足で。。。
お義母さんが割と最近まで
友達とご飯に出掛けたり
ジムでダンスを習っていたり、
土日も旅行へ行ったりしていたので
本当にうつされそうで怖くて💦
今日も「ご飯を作ったから持っていくね!
顔見に行っていいよね?」と言われて、
「会うのはもう少し先にさせてもらって
いいですか?」と断りました。。。
「ならご飯玄関先に置いてくね」との
ことだったのですが、、、
そのご飯からうつされるなんてこと
あったりするのかな…?と少し思ったら
気になってしまって😰😰😰
「虫歯がうつるので箸変えてください」
と言っても「私、虫歯ないから大丈夫〜!」
コロナの話をしても
「私は体温高いから大丈夫〜!」
というタイプなので😅
とにかく心配になってしまって。
頂いたご飯をこっそり捨てるなんて
ことしたら旦那も怒るかなーと
思ったり。。。
悩みすぎて同じような境遇の方
いらっしゃいますかー?😭
私自身、産後すぐでガルガル期?なのも
あると思いますが、ズレたところのある
お義母さんの行動が余計にガルガルさせます😭
- a.(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

なぁママ
わかります😅
うちも実家のほうには理解してもらってますが
旦那の姉家族が家にばんばん来ます。しかも突然。
特に小学生の姪っ子とその友達まで来ます。
その子たちは今日他の友達の家で
お泊まり会するらしいです。
頭おかしいですよね。
緊急事態宣言が出ている県なのにこれです。
義理両親と同居しているので私が帰れとも言えません。
まだ産まれて少ししか経ってない子供を持つ親としてはほんとに腹立ちますよね。

はじめてのママリ🔰
このご時世にそんな配慮のないことされたら困りますね💦
テレビ観てても思いますが、何で自分は大丈夫って思えるのか理解できません🙄
無症状でも感染してる人いるって言うのに、生後間もない子に配慮なく会おうとするなんて腹立ちます!
断るのもストレスですよね😭
ご飯はしっかり加熱すれば大丈夫かなとは思いますが、怖いですよね💦💦
a.
すみません、こんな風に言うの
とっても申し訳ないのですが
頭おかしいですね😂💦
なぁママさんも1ヶ月のお子さん
いらっしゃるのですよね😭
我慢できないけど同居してるなら
なおさら言えないですよね😭
私よりもつらい状況ですね😭
義理両親はどう思ってるのか…
逆らえるのは旦那様だけだから
ズバッと言って欲しいですね💦
うちは「そこまで言いづらい!」
って言われて、もう仕方なく
私がズバズバ言ってます💦
嫌な嫁って思われてるかもです。笑
なぁママ
a.さん強いですね😭
でも旦那も言ってくれないなら
自分がゆうしかないですよね😥
その姪っ子が旦那も大好きなので
LINEとかもしてるし
たぶんうちも言わないだろうな〜と
思います😂