
離婚後の不倫発覚についてです。旦那と去年の11月から別居し、今年の2月…
離婚後の不倫発覚についてです。
旦那と去年の11月から別居し、今年の2月末に離婚しました。
全く連絡もとらず会わずで離婚しました。
昨夜、Twitterで元旦那の新規に制作されたアカウントを見つけてしまい見ました。(鍵がついてなかったので)
私への罵詈雑言や、新しい女性との日常が呟かれていました。
新しい女性がいること自体には問題ありませんが、その時期が引っかかります。
旦那のTwitterの始まりは1月3日です。
1月の半ば頃にはもう既に相手の女性の家でご飯をご馳走になっているツイートや、女性と会えて嬉しかった楽しかった幸せだった等の書き込みがありました。
1月末には一緒に住んでいた私たちのマンションでご飯を食べたツイートがされていました。
離婚が成立したのは2月の末です。。
不貞行為があるかどうかはもちろんTwitter上では分かりませんが、ほぼ毎日のように会っているみたいで元ウチのマンションや相手の女性のマンションで【お泊まり楽しかった】などのつぶやきもありました。(離婚前の時期にです)
こういった経験された方おられますか?
びっくりして、悲しみや裏切られたことなど今はまだ感じていません。。
ただ、離婚してない時にそういう女性関係が日時とともにTwitter上に残っているのを利用し、なんとかギャフンと言わせれないものかと思っています。
- いち

伊黒さん🙈
経験はないですが、時期が被ってるなら不倫発覚から3年は慰謝料請求できるはずです!
証拠集めて弁護士雇った方が確実だと思います!
コメント