
コメント

ままり
うちも最初は1時間おきくらいに声をかけて連れてっていましたが、少し経ってこっちから声をかけなくなったら、2、3時間空くようになりましたよ!多分、膀胱に貯める事を覚えたんですかね??
ままり
うちも最初は1時間おきくらいに声をかけて連れてっていましたが、少し経ってこっちから声をかけなくなったら、2、3時間空くようになりましたよ!多分、膀胱に貯める事を覚えたんですかね??
「3歳」に関する質問
幼稚園の持ち物で、ランチで使うエプロンを持ってくるよう書いてあります! 首の後ろをマジックテープで止める、食べこぼし防止ポケット付が付いてるエプロンで大丈夫でしょうか?? 満3歳クラスで入園するため、買おう…
客観的に見て、夫は家事育児をやっているのでしょうか? 1.3.5歳の子がいます。私は今は育休中です。 平日夫は6時に起きて6時半には出勤。この30分は髭剃りや着替え、自分の身支度時間。私が夫のご飯を作る時、1歳の子…
ここ最近ですが、3歳の子がぼーっとしている事がたまにあり気になります💦 喋っていて止まったな〜と思い見るとぼーっとしていて何回か声をかけて戻ってきてまた普通に喋り始めます。 10秒〜20秒くらいです。 同じよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kn
ありがとうございます!徐々に時間の間隔が延びていくものなんですかね💦気長に声をかけながら練習していくようにします😊