※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かお*
子育て・グッズ

子どもが寝てから音楽を聴いている方いますか?音漏れや泣き声は大丈夫でしょうか?

妊娠出産してから趣味のバンドの曲を聴かなくなりました。ですが、育児に追われる日々、子どもはかわいいですが、振り回されて少なからずストレスが…
子どもが寝てから添い寝でイヤホンで音楽を聴いてる方とかいませんか?
やってみようかなと思うのですが、
音漏れしない程度、泣き声が聴こえる程度ならありでしょうか?

コメント

ふうまま

私片耳で聴いてますよ(*´ω`*)
添い寝してる時、お昼寝してる時、お散歩してる時です。片耳なら赤ちゃんのちょっとした声も聞こえるので!

  • かお*

    かお*

    ありがとうございます!
    なるほど片耳いいですね!
    聴いてる方がいて嬉しいです(^^)

    • 6月4日
*Moomin*

寝てるときは普通にイヤホンで音楽聴いたりゲームしたりしてます!
息抜きも必要です(*´▽`*)

  • かお*

    かお*

    ありがとうございます!
    そうですよね!
    好きな音楽が聴けるならかなり息抜きになりそうです(^^)

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

してる時ありますよ♪
赤ちゃんの声大きいから大抵嫌でも聞こえます^_^;

あと私はたま〜に夜子供が寝てから旦那に見ててもらって、夜9時とか10時頃に外に散歩へ行きます(^ ^)
近所のコンビニとかドラッグストアへ音楽聴きながら!久し振りに歩く夜の雰囲気にドキドキしながら音楽(私も邦楽とか洋楽のrockが好きで(*´w`*)大音量で聴きながら、凄く気持ちいい気分になれます!!

  • かお*

    かお*

    ありがとうございます!
    聴いてる方がいて嬉しいです。

    わ〜!夜に音楽聴きながら散歩なんて最高ですね〜!気持ち良さそう(*´▽`*)
    ロックはなかなか子どもとは聴けないですもんね、でも大好きです♪

    • 6月4日