
コメント

退会ユーザー
上の子は10月生まれですか??☺️
今年の7月から約1年間の間に授かれると2学年差になりますよ💓

チンアナゴさん
今年の7月からですが、8月5日くらいの性行為で4月27日予定でした!
生まれたのか9日早かったので・・・
2学年差なら、今年の7月後半あたりから来年の7月上旬くらいがいいかと👍
-
りり
ちょっと余裕を持って?7月の初めから妊活してみようと思います😍
ありがとうございます😆🙌- 4月15日

❁¨̮
1歳なる頃に妊活して2歳差になりました
赤ちゃんお腹にいるのは大体
とつきとおか
なので
-
りり
ありがとうございます😊
- 4月15日

🐼桜華🐼
1歳3ヶ月になってから妊活を始めて1歳5ヶ月で2人目を妊娠し、2歳1ヶ月(数日で2歳2ヶ月)の時に2人目を出産して2歳1ヶ月差の2学年差になりましたよ☺️
-
りり
なるほど!ありがとうございます!!😊
2ヶ月で授かれるなんて早くて羨ましいです😍- 4月15日

退会ユーザー
参考にどうぞーー🥰!
-
りり
とても分かりやすいです!!
わざわざありがとうございます😍- 4月15日

トモヨ
2学年差なら、今年の夏頃から妊活始めると良いかと(^O^)
うちも2人目2学年差で欲しかったので、1人目が1歳2ヶ月の時に2人目妊活始めて1周期目に授かりました★
1歳11ヶ月差の2学年差で産まれる予定です(^O^)
-
りり
今年の夏から初めてみます😊
出産頑張ってください🥺👏- 4月15日
りり
10月生まれです!😊
なるほど!今年の7月からですね!!
ありがとうございます😍