
コメント

ゆ
男って自分のことばかりが多いって
いうのか…なかなかすぐに
成長しないし性格も変わって欲しいけど
難しいところですよね(´•ω•̥`)
うちも休みの日とか、家族で出かける約束してたのに遅くまで呑んで帰ってきて
結局もめて終わる事がしょっちゅうです!
自覚なさすぎて嫌になります😭

しゅうまま *Ü*
父親になった責任感が まだ欠けて
いるような気がします。
そりゃ朝早くに起きて眠たいのも分かる。
けど ママも一緒ですもんね。
いっぱい ここで愚痴を吐いて下さい!
話しならいっぱい聞きますよ?
-
hinamama
夜中起きてオムツ変えたり寝かしつけたりしてくれてるんですけど、なんで私にそんなあたるのかな、って、、、
謝ってきてから普通に話してくるんですけど、私は何かがひっかかって目を見て話せないし素直に喜ぶことできなくって、、、
ほんとありがとうございます(T ^ T)- 6月4日

。。。yuzuzu。。。
それは辛いですね( ̄^ ̄゜)
ママだって眠たいですよね。でも、我慢我慢で
お子さんのお世話して頑張っているのに。
うちは当たられることは無かったんですが
娘が産まれてから半年位まで毎週飲み歩いて
帰ってくるのは朝方とかで、それが続いて嫌になり
1回実家へ帰ってしまいました。
明日お出かけ楽しみにしてたのに機嫌悪く台無しに
なってしまったら本当に悲しいですね。。。
-
hinamama
夜勤があるから辛いってのもあると思うんですけど、私だって頑張ってるし、、、みたいな感じになります。
結構飲みに行ったりしてるんですね、、
私の旦那さんは妊婦のときから会社の人のお誘いなど断ってくれてたんですけど、最近行くようになって、帰ってくるの遅いし、、みたいな- 6月4日

ハルカナ
うちの旦那も、
さっき出かけていきました(-_-)💦
しかも明日みんなで出掛ける約束してます!
絶対起きないー!
なので気持ちわかります!
普段色々子供の面倒みてくれるから
助かってはいるんですけど、
男の人って、
やっぱりなんか感覚が違うというか
なんか諦めてる部分があります(・-・)
専業主婦だって休みほしいので、
その代わり実家には自由に
行かせてもらってます( ´ー`)
息抜きしましょー♪!
-
hinamama
えっ、さっきですか?めっちゃ遅くに出て行かれたんですね(T ^ T)
起きても絶対機嫌悪いですよね〜
普段はほんといろいろめんどうみてくれて助かってる部分もあるんですけど、、、
なんか違う部分ありますよね〜
自由な時間がもらえっていいですね(´Д` )- 6月4日

ままり
酷いですね〜ヽ(;▽;)ノ
私でも許せない(笑)ママが騒いでるならまだしも、2人の子どもなのに子どもが起きてママに当たるっておかしくないです?笑
機嫌悪くて、じゃあもう行かんでいいわ!や、しなくていいわ!って言われるのをそういうの時って待ってるから、頼んだことや約束は、約束だからするわ!など開き直って言われたときは、お願いしまーす!って言うのがいいよ!って先輩ママに言われました(笑)
-
hinamama
おかしいですよ〜絶対。なんで怒られなきゃいけないの?ってめっちゃ思いましたもん。
悲しくってほんとに涙が出ました、、、
開き直られたら素直に頼むのがいいんですね(´Д` )笑- 6月4日
-
ままり
悲し過ぎます!じゃあ出かけるわ!(;`皿´)って自分ならしばらく帰らないです(笑)
売り言葉に買い言葉でこっちもつい、じゃあいいわ!って言ってしまって、あとでして欲しかったー。って言うことが何度かあって、ふと相談したんです(笑)
こっちも開き直ったほうがイライラしないしいいよ〜!って教えてくれて、そんな風に考えられるようになろう〜!ってすごく思いました(^ν^)- 6月4日
-
hinamama
わたしもそーなったらしばらく帰らない気がします!笑
たしかにそおですよね!じゃあいいわ!って言ってしまってあとで後悔してもおそいですもんね(T ^ T)
後先考えれるようになりたいですね〜- 6月4日

✳︎✳︎popopo✳︎✳︎
私なら、
私のどういうところに調子乗ってるて感じた?
と根ほり葉掘り聞きます\(^o^)/
2度と同じ事したくなるように徹底的に追求し、勝利をつかみとります!笑
hinamama
最近になって喧嘩がめっちゃ増えてお互い悪いんですけど、もお辛くって、、、
家族で出かける約束してもめて出かけないんですか?(T ^ T)
ゆ
育児でいっぱいいっぱいに
なりますよね(´•ω•̥`)わかります(泣)
もう後戻りが出来ないくらいに
もめるのでもういい!って
あたしから断ることが多くて…
なんか旦那も元々行く気が無いのが
見え見えなので余計悲しくなります(T_T)
hinamama
旦那さんも仕事で疲れてるってのはわかるんですけど、私だって育児大変やしって感じになりますよね〜
元々行く気ないんですか?(T ^ T)