
コメント

きゅーぴー
まだ全然してくれません😅💦

ゆうこ
3ヶ月くらいにはオーボール持ったりしてそれなりに遊んでくれてました😊
-
ちー
ありがとうございます😊
うちもおもちゃ持って遊ぶのですが、全然長くもたなくて😂
ゆうこさんのお子さまは、長い時間遊んでくれますか?- 4月15日
-
ゆうこ
機嫌が良ければ30分くらいはほったらかしていけます😊
1人で遊んでくれたりテレビ夢中になってくれると洗濯とか洗い物出来るので助かります🥰- 4月19日
-
ちー
ご回答ありがとうございます😊30分ぐらいほったらかしできるのですね✨
確かに1人で遊んでくれると助かりますね( ¨̮ )- 4月19日

まはる
意識した事なかったですが
おままごととか1人で
し始めたのは7ヶ月頃かと!
-
ちー
ありがとうございます😊
うちの子は4ヶ月なのですが、全然1人遊び出来なくて💦
お子さまは7か月ぐらいだったのですね✨うちもそのぐらいに出来ればいいなと期待します!- 4月15日

ママリ
近くにいれば泣かずに遊んでくれるようになったのはつい最近です。
…がいなくなったら絶賛後追い中なので大泣きで探し求めにやってきます😥
-
ちー
ありがとうございます😊
うちの子は4ヶ月ですが、全然1人遊び出来なくて💦
もう少し様子見てみます!
後追い、かわいいですが大変そうですよね😂- 4月15日

yuyu
いまおすわりしながらメリー触ったり、小さいおもちゃを噛んだりして遊んでます😊まだまだ目は離せませんが見てて可愛いです😊💗
-
ちー
ありがとうございます😊可愛い姿が思い浮かびます💕
うちの子もおすわりできるようになる頃、1人遊び出来たらな〜って思います😊- 4月15日

きのこ
4ヶ月でずり這い始まってから1人遊びしてます!
-
ちー
4ヶ月!うちと同じですが早いですね👏うちもずり這い始まってから1人遊びできるようになるかなぁっと期待します⑅︎◡̈︎*
- 4月15日

ゆず
下の子は3ヶ月で寝返りするようになってからは、放置しててもうつ伏せで1人でおもちゃ掴んで遊んでます。
上の子はひとり遊びできない子で、放置してても平気になったのは1歳近くになってからだったと思います💦
-
ちー
ありがとうございます😊
個性なのですかね✨うちも4ヶ月ですが、なかなか1人遊びが出来なくて💦もう少し様子見たいと思います!- 4月16日

退会ユーザー
3ヶ月半くらいからオーボールで遊んだり、4ヶ月手前から寝返りするようになって、よりひとりで遊んでくれるようになりました☺️
-
ちー
ありがとうございます😊
なるほど〜お子さま、1人遊びも早かったのですね✨- 4月16日
ちー
ありがとうございます😊
うちも全然してくれなくて、皆さんどのぐらいからするのか気になって聞きました( ¨̮ )
1人にすると泣いちゃう感じですか?
きゅーぴー
今は泣きはしませんがいなければ呼ばれるし、一緒に遊んだり近くにいないとダメですね😅💦
ちー
ご回答ありがとうございます😊
甘えん坊さんなんですかね☺️ちょっと1人で遊んでてー!って時ありますよね😊
きゅーぴー
ありますあります😭そういう時はついついお菓子に頼っちゃいます😅💦