※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

生後一週間の赤ちゃんを完ミで育てている方からの質問ですが、夜間泣かずに3時間毎の授乳をせずに寝かせていても大丈夫でしょうか?

生後一週間です。

完ミで育てているのですが、夜間泣いて起きない時は無理に3時間毎に授乳せず寝かせていて良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

起こしてでもあげるように
指導されてました💦
起きるの忘れるらしいです😂

めちょ

0ヶ月のうちはあげた方がいいって助産師さんに言われましたよ( ;∀;)

うちもよく寝る子だったので
私がアラームかけて起きて
起こしてあげて
ってやってました(>_<)

マママ❇︎

あげたがいいみたいです!が、わたしは一緒に寝てましたね🤣完母だったので余計起こさなきゃダメだったんだろうけど…
体重測ってみて増えてるようなら無理ない範囲で3時間授乳続けてください~😊

はじめてのママリ🔰

1ヶ月までは起こしてあげていました!
脱水になったりしてしまうらしいです💦
でもすやすや寝ているところを起こすの大悪感がありますよね