
コメント

ママリ
胎動があれば心配しなくて大丈夫だと思います!たくさん動いて、心拍数上がったんじゃないでしょうか?☺️💕

退会ユーザー
胎動中なら大丈夫ですが、赤ちゃん寝ていても170超えは胎児頻脈で分娩考慮されます。
-
りんご
そうなんですね!!😳
胎動感じ無いときに170くらいあったら、注意してみます😰- 4月15日
ママリ
胎動があれば心配しなくて大丈夫だと思います!たくさん動いて、心拍数上がったんじゃないでしょうか?☺️💕
退会ユーザー
胎動中なら大丈夫ですが、赤ちゃん寝ていても170超えは胎児頻脈で分娩考慮されます。
りんご
そうなんですね!!😳
胎動感じ無いときに170くらいあったら、注意してみます😰
「妊娠33週目」に関する質問
現在、妊娠33週で第一子なんですが 旦那が7月26日、8月2日と2週連続で中学、高校の友達の結婚式に行きます。 その2次会はなるべく行かせてあげたいんですが 何かあったら不安なのと旦那だけしたい事を自由にでき…
双子出産した方に質問です! 私は33w4dで破水してしまい緊急帝王切開で出産をし、兄1883g、弟1633gで産まれてきました。 低体重未熟児だったので2300gを目標にnicuと gcuで入院をして行くのですがどのくらいでだいたい退…
妊娠してから協力的な夫 育休も1年取るし、楽しみにしてくれるのはわかるけど、めちゃめちゃ細かくて正直しんどい、、、!! 「スーパー行ったらお腹張ったよ〜」とかいうと、「お腹張ってる時って赤ちゃん苦しいだよ。…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りんご
深夜にご回答ありがとうございます💦
いまもめちゃくちゃ元気に動いてます…
感覚的には中で回転してるような気さえします😂
明日午前中検診なので、みてもらってきます!😍
ママリ
私もちょうど胎動が激しくて眠れなくて起きてます😂
それだけ元気に動いていれば心拍もあがりますよー🙆♀️元気な証拠ですね☺️💕
明日楽しみですね😉❣️
りんご
胎動激しいと寝られないですね😂
ぐにょぐにょを通り越してゴリゴリされてる気分です😂
ありがとうございます!
明日2000g超えてたらいいな…✨
祈りながらいってきます!😍