![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクと母乳の量がわからず、赤ちゃんが苦しそうで泣く。授乳後に苦しそうな症状が出ている。赤ちゃんの睡眠にも悩みがある。
誰か助けてください😭💦
ミルクの量がわかりません
そして過飲症候群なのかなと思い始めました。
ずっと混合でやってきましたが1ヶ月検診で
体重が1日50g増加しているとのことで
母乳メインになりました。
二週間検診の時点で5分ずつで30でてたので
2時間おき〜3時間おきに授乳
夜だけミルク60を足すをしていますが
母乳とミルクをあげてもすぐ泣かれます。
最初は足りないのかなと思ってましたが
体重はかなり増えてるし
もしかしたら苦しいのかな?と思うようになりました。
飲んだ後ゲップはしますが
お腹はパンパン、鼻はフガフガ、何度も唾を飲み込む
毎回しゃっくりが出る、よく唸る
でも母乳だけだと酷い時は一時間で泣くし…
毎回同じ量が出てるわけではないので
あげ終わってもおっぱいを探す仕草をしたりします。
母乳が毎回どれだけ出てるかわかればいいのですが
60だと多いのでしょうか
苦しくて寝ないで泣くのでしょうか
また、母乳だけで三時間寝る時もあります
夜は母乳にミルクでもしっかり三時間で起きます
ゆっくり寝てくれる子もいるそうで羨ましいです
いつになったらゆっくり寝てくれるのでしょうか
疲れました。
- まめ(生後8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
60では多くないと思おますし
なんならもう少し飲んでも
平気なような?
1時間で起きるのも
まだ普通かな?と思います
調子が良ければ長く寝るし
なんとなく寝辛くて
1時間で起きる時もあるしって感じですかね?
うちの子も3か月頃まで
1時間半おきぐらいで
起きてましたよ
ゆっくり寝てくれる子
羨ましいですよね。。
![응](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
응
母乳量が木になるのであればまず飲ませる前に
ママ体重測る次抱っこして体重測る
飲ませた後ママ体重測る
抱っこしたまま体重測るで
どれだけ飲んだかわかりますよ🙋🏻♀️
-
응
木になるのじゃなかったですねすみません。
気になるでした!!
あとウンチは出てますか?
ウンチ出てないとお腹張ったりするし
暖房つけてると乾燥して、鼻がフガフガしたりしますよ🤔🤔- 4月15日
-
まめ
うちの体重計調子悪くてやってみたのにダメでした。。
- 4月16日
![ととと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととと
うちも母乳が出てないと思い込んでミルクをあげすぎていたのか1ヶ月検診で1日50増えてました!!笑
しっかり体重増えてたらミルクなしでも母乳だけで大丈夫じゃないですかね??
母乳はミルクと違って欲しがる時に欲しいだけあげて大丈夫ですよ🙆♀️💕うちも最初は大体2時間にあげてましたし、1時間で泣く事もしばしば!泣いたらとりあえずおっぱい吸わせてました👍あとはおむつ変えたりひたすら抱っこですかねー
育児疲れますよね💦私も1ヶ月半くらいめちゃくちゃしんどかったですが、無理せず考えすぎず適当で大丈夫だよーってその時の私に言いたいです!!!
寝れる時に寝て体休めてくださいね💓
-
まめ
おっぱいを探すように泣くのは足りないのでしょうか。。
あげすぎて苦しくて泣いてるのか、足りなくて泣いてるのかわかりません- 4月16日
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
母乳で30分もてばいいほうだ助産師さんに言われましたよ😆
頻繁にあげてもよいとのこと!
抱っこしてもあやして泣くようならミルクをたすように言われましたが
一時間ならねてるとおもいます!
-
まめ
そしたらミルクは一旦止めるべきでしょうか。
- 4月16日
-
みな
母乳だけにしてみたらいいかもですね!
- 4月16日
![きいまま👑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいまま👑
うちの子もあげても、あげても泣くからなんで?足りないの??😭と思ってましたが赤ちゃんのお腹はパンパンでした😭
まだ満腹感が分からない為あげればあげるだけ飲んでしまいます。口でおっぱいを探す仕草もいつもです。
体重が増えてるなら大丈夫!!
苦しいのもあると思いますが、赤ちゃんは泣くのが仕事なので泣いてるからと気にしなくて大丈夫です!!
とはいえ、気になりますよね。分かります。私もそうでした。だけど泣いてるからとおっぱい、ミルクあげてもほんとに赤ちゃんは苦しいだけですから泣いてていいんです。夕方になると黄昏泣きもします。
大丈夫です!
うちは母乳で夜中2時間おきでした。寝る前ミルクあげても30くらいだった気します 。
体重をみながら増えすぎなら量減らしてもいいと思いますよ。
まだ0ヶ月なので寝れないとは思いますが。昼間赤ちゃんが寝てる時など一緒に寝て休んで下さい😣😣
あと赤ちゃんを昼間なるだけ起こしておくのもいいですよ。
-
まめ
一日中寝ないんですよね。。一緒に泣いてます。
- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
混合で育ててますが、同じ月齢の頃「足りてるのかな?」「多いのかな?」と毎日毎日すごく悩んでたことを思い出しました。
私の場合は病院が3ヶ月までは混合を勧めていたので、毎回授乳のたびにミルクは作っておいて、飲む量はその時の赤ちゃん任せにしてました。
お腹いっぱいなら飲まないだろうし、足りないなら飲むだろうと思って😊そう決めたら楽になりました。
しばらく2か月までは60mlそのあとは80mlで作ってましたが3ヶ月過ぎたあたりでほぼ母乳+1日に2回くらいミルク140mlで落ち着きました。
うちも最初の1ヶ月で45g増加だったんですけど、その後の1ヶ月で28gに下がっていて。
※そのせいで悩んでしまったんだと思います
たくさん飲む子もいますからねー!赤ちゃんのお腹のすき具合にお付き合いしていく感覚のほうが気持ち的に楽かもしれません☺️
-
まめ
あげたらいくらでも飲むんです。。
難しくて毎日泣いてます- 4月16日
![りんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんちょ
私も上の子は完母でしたが、下の子は、ミルクを足してるんですが、足りないのかなとか思ってミルクを足しすぎていたのか1ヶ月健診で体重増えすぎてました💦
確かによく唸るし毎回しゃっくり、鼻フガフガなど全く一緒です💦
今も母乳をメインにとも思いながらついつい何度かミルク足してますが、私も飲ませすぎかもしれません💦
-
まめ
飲ませすぎなのか足りないのかそこすらわからず、、辛いです
- 4月16日
まめ
ですよね?でも助産師さんに多いんじゃない?って言われました💦
たくさん寝れる時、寝ないときの差ってなんなんでしょう。。泣
ほんと羨ましいです。。
2児ママ
あ、母乳にミルクを足すと多いと思いますよ!
母乳が60以上出ていると思うので
母乳のみでちょうどいいと思います!
なんででしょうね。。
うちは3時間すら寝ることなかったので
寝ないタイプなんだなぁと
諦めたましたが(笑)
しばらくほんとに辛いでしょうけど
そんな中でも
ペースややり方を掴み始めて
自分の気持ちにも余裕が出てきますから
なんで寝ない
なんで泣き止まない
と思うことばかりですが
寝かさなきゃ
泣き止ませなきゃと思わず
気負いすぎずにしてください😭
まめ
二週間検診で母乳両方で30だったのですが多いですか?
泣いたら母乳はあげすぎになるのでしょうか…
2児ママ
あげすぎで泣くことは少ないと思います
母乳を欲しがって泣いて
そこで母乳をあげて
そのまま寝てしまったり
あげた直後に泣いていなければ
足りていると思います
1時間経たずにまた欲しがったら
そのときにまたあげればいいだけで
すぐ泣くから足りないというわけではありませんよ!