※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

最近、余裕がなくなると強い口調になってしまうことに悩んでいます。下の子を抱いているときに娘も抱かれたがるのがつらく、大声で怒鳴ってしまい、後悔しています。母親としての理想と現実のギャップに苦しんでいます。

余裕が無くなったら強い口調になるのやめたい。

下の子をだっこしてたら娘も必ずだっこだっこになるのが最近しんどくて、娘に「弟くんだっこしてないと寝ないから!!ちょっと待ってって!(大声)」って言って、しゅんとした顔で自分で毛布かけて椅子に座る娘見て泣きたくなって罪悪感でいっぱいになって謝るという…何がしたいんだろうわたし。こんな小さい子に向かって大きい声出して威圧でわかってもらおうとして。。

下の子生まれる前は絶対上の子優先でいこう、イライラして娘にあたらないようにしようって思ってたのに全部できてなくてなりたくなかった母親像に近付いてる。
本当に情けないな。
今日の娘のしゅんとした顔が忘れられない。

コメント

deleted user

うちも2人目産まれてから上の子にきつくあたっちゃいます😭
早くしてよー!食べないなら終わりだからね?!
とか。
こわがらせて泣かせて、でもママママって行ってくるムスメに申し訳ないです😭

りさ

私だって同じですよー^_^イライラを上にぶつけるのはいけないとわかっていても、温厚な母親にはなれません。でも私はそれでいいと思ってます。毎回ぶつけるわけじゃないし、言った後に反省したら次の日やその後は優しくしてあげたらいいじゃないですか。私達も人間ですから^_^

Tiara

全く同じでコメントしてしまいました。
私もそうです。産まれる前までは上の子優先と
考えていたし周りにも言われてました😫
ですがここ最近になり赤ちゃん返りが酷くなり
口調が強くなってしまってます。
助産師さんに相談した時には、それでいいの。
きっとそれは皆が通る道よ。ママが悪いんじゃない。
だから責めないでね。そのかわり、下の子が
寝てる間にはたった5分でもいい。ぎゅーって
してあげたり、沢山遊んであげるの。
それだけでも十分伝わるよ。と言われました😭
なのでなるべく下の子が寝てる間にたくさん
触れて穏やかに接するようにしてます😭

れのか

兄弟仲良くなれば育児も楽になりますよー!うちは始めは真ん中が赤ちゃん返りで下の子ほぼ放置でした~
上優先に育ててたらそのうち真ん中の子から赤ちゃん泣いてるーママを呼んでるよーと自分から赤ちゃんの方へあやしにいくようになりました。
兄弟の認識もしてきて上の子は何でも取り敢えず出来なくてもやってみる精神ついて家事も育児も手伝ってくれるようにもなりました〜

初めは下が泣いたりで大変ですが極力抱っこせず寝かせる時は置いて寝かせてました~

︎︎2kidsmama

うちも下の子が産まれてから余裕なくなると上の子にキツくあたってしまうことあります、、
下の子が生後半年までは自分でも虐待につながるんじゃないかと思うくらいあたりが酷くて市の保健師さんに泣きながら相談しました。
下の子が半年すぎると段々落ち着いてくるからと言われてましたが、ほんとに落ち着いてきました。
たまにイライラしてキツく言い過ぎることもありますが少しマシになってきました!

りっちゃん

私も全く一緒です。
強く当たってしまって凄く後悔します(T^T)
後からごめんね😱って謝ってます。

すみっこねこ

私も同じです。余裕ないと強く言ってしまうので自己嫌悪。。
仕事の時はどんなに余裕なくても当たり散らすなんてないのに、なんで子供には?と疑問に思いました。
他人にはそんなことしたら嫌われるとか変な目で見られるとかがストッパーになってて、子供には何言っても嫌われないって無意識に思ってるから八つ当たりしちゃうのかな?と思いつきました。

無意識ってなかなか変えられないから、どうしよう?と思って、じゃあ仕事の時ってどうしてるかな?と考えて昨日実践したのは"店員になる"こと(笑)

下の子みてるときに上の子に○○して!って言われてイラッとした時、「お客様、申し訳ありませんがこちらのお客様の対応をしておりますので、もう少しお待ちいただけますか?」ととにかく丁寧に言ってみる。
お客様って声に出すことで、怒鳴っちゃいけない相手だと自分に意識させるのと、ごっこ遊びにもなるので子供も楽しそうにし、なにより怒りが沸きにくくなって少し楽でした!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まぁ、、夜にはイライラ蓄積した分が1回爆発しましたが(笑)、いままでの1日の爆発回数考えると1回で済んだので自分的に効果大でした(^ー^)

なので今日もこの作戦でいこうと思います!続いたら、ついでに子供が敬語覚えてくれるかなー?とちょっと期待してます(笑)