![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活1年経ち、体外受精で5つの正常受精。1つ胚移植し、4つ凍結できず。40代で不安、基礎体温不安定。胚移植後、不安な毎日。アドバイスをお願いします。
妊活1年経ちました。3月末に初めて体外受精にチャレンジしました。9つ採卵できましたが、正常受精出来たのは5つ。そのうちのひとつを胚移植しました。残りの4つは残念ながら凍結保存できず‥。年齢も40代になり、早くこどもを授かりたい気持ちで、あまり考えない様に‥と思いますがどうしても考えてしまいます。トイレに行くたびに生理がきてないか‥夜中も基礎体温が下がったりしてないかと目が覚めたりします。
4月2日に胚移植し、16日の診察まで不安な毎日です。
基礎体温のグラフ、かなりガタガタですが、何がアドバイス頂けると嬉しいです。
- じゅん
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ルトラールとか、ホルモン剤飲んでませんか?
飲んでいたら、飲んでる間は生理も来ず、基礎体温も下がらないです。
私も40代で体外受精を始め、採卵5回移植5回しました。
不安はよくよくわかります。
下半身を温めて過ごしてくださいね。ルイボスティーもおすすめです。
![kofuku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kofuku
子供2人とも体外受精で授かりました。
判定日までは不安ですよね!
何のアドバイスもないんですが、私はタンポポ茶をホットで飲んだりとにかくのんびり過ごしました😊
あとは、藁にもすがる思いで(笑)北枕にして寝たりしました!
北枕は縁起が悪い等と思われがちですが結構いいみたいなので北枕にしました!😆
迷信でも風水でもなんでもすがってみました😜笑笑
でも気休めかもしれませんが北枕にして体調はいい気はします!
-
じゅん
お返事遅くなり申し訳ございません。
北枕⁉︎今晩から布団の向きを移動してみます👍
夫婦で北枕ですね??
それからタンポポ茶も良いんですね!早速ネットで買ってみます。
こどもさんお2人とも体外受精なんですね。
私も凹むことが多いですが、前向きに頑張ります!- 4月15日
-
kofuku
そうです!夫婦共に北枕にした月の移植で1人目を妊娠してからずっと北枕です!
北枕調べてみてください!なかなか風水的にはいいですよ😊
私が見た中には「元来、北の方角は子宝に恵まれる、恋愛の方角として考えられているのです。」という説もありました!
健康運にもいいみたいですし‼️
タンポポ茶は妊婦さんが飲む飲み物としてもすすめられてるので体を温めるにはいいと思います!
私もネットで購入して飲んでました!
ちなみに私も採卵数はあまり多くなく移植できるレベルの受精卵は1度の採卵で毎回1つしかできませんでした😅それでも2人授かれました!!
じゅんさんの受精卵の生命力を信じましょう!!
頑張って下さい!- 4月16日
-
じゅん
おはようございます。
お返事また遅くなりました🙏🙏
素敵な情報ありがとうございます!
北枕にして寝るようにしました!
タンポポ茶もネット見ると色々種類あるんですね〜。
週末、ネットで注文しようと思ってます!
生理痛みたいな重たい感じが続きますが、まだ生理はこず‥
今日病院行ってみます💦
お2人ご出産とのこと、私も頑張れるかなって勇気いただきました。ありがとうございます。現実知るのは怖いけど‥病院行ってきます。- 4月17日
![narie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
narie
はじめまして。あと2日ドキドキですね♡♡基礎体温気になりますよね!でも、たまごちゃんしっかりしがみついてくれてると信じて過ごしてくださいね!たまごちゃんと一緒におやすみ~って思ったりリラックス大事です!私は移植して3回目とも❌でまだ、授かれていませんが不安な気持ちもわかります。ストレスなく、しっかり睡眠とって過ごされてくださいね!
-
じゅん
優しいお言葉ありがとうございます。はい(>_<)ドキドキですが、無事にお腹にくっついていてくれる事を願ってます!
それから、睡眠も大事ですもんね。あと2日!祈るばかりですが、この時間に耐えます‥
narieさんのお気持ちを伺えれて、また温かいお言葉も頂き、ありがとうございます。- 4月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
凄いドキドキしますよね😣
腹巻きよりもレッグウォーマーの方が子宮を冷やさないのでいいですよ😃
私は判定日まで出来るだけ冷たい物を飲まず暖かい物とか飲んで規則正しい生活をおくってました。
-
じゅん
おはようございます。
ありがとうございます。
このお腹の痛みは‥と、一喜一憂する毎日ですが、この時間に耐えて‥
温かい食べ物、飲み物ですね。規則正しい生活で過ごします!- 4月15日
![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃん
私は4月6日に胚盤胞移植をし、16日に判定日です!
お互いに生命力信じて頑張りましょう♡
回答になってなくてごめんなさい😅
-
じゅん
おはようございます。
はい、生命力信じて、いい事をイメージして過ごします!
ゆうちゃんさんのあかちゃん無事お腹にいますように!一緒に祈ってます🙏- 4月15日
-
ゆうちゃん
おはようございます!
頑張りましょう😄
ちなみに何か体に症状とか出てますか⁉️- 4月15日
-
じゅん
はい!気持ち穏やかに頑張ります😵👍
身体には全く症状でてないですよ〜
下腹がたまにチクチクするくらい。
病院には金曜行ってみようと思ってます💦- 4月15日
![アイナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイナ
私も2回採卵の5回移植経験しました~!!
あまり考えないようにするって一番難しいですよね😭
妊娠できてますように❗
ちなみにフライング検査はしませんか?
化学流産を知るかも知れないからやめときなってさんざん言われましたが、
期待して病院に行ってお医者さんに、妊娠してないねーって言われるよりは、覚悟を決めておいた方が楽だと思ってフライング検査する派でしたー!!
じゅんさん2日後に診察なら
フライングでももう結果出ると思います
-
じゅん
おはようございます。
そうなんですね、採卵を2回されたのですね。
私、なかなか仕事との調整が厳しくて次の採卵は、休みが取れるのか‥こっちも不安です💦
フライング検査、私も悩んでます💦ただ‥検査薬を買うのも怖くて💦
旦那に相談してみます。
次の気持ちも意識しつつ、あかちゃん居ますように‥と願うばかりです。- 4月15日
![リズム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リズム
私もじゅんさんと境遇が全く一緒で歳も一緒です。移植した日もほとんど一緒です。私は着床して育っていましたが今日病院いって胎嚢が作られる前に科学的流産になっていました。今ほんとに心がどん底です。でもこうしてじゅんさんのように同じように頑張っている人がいるから元気がでそうです。逆に不安になるようなメッセージになってしまってたらごめんなさい。いろいろ不安だと思いますが、ご主人さまと仲良く、そして今実際にお腹の中には命が宿っていますからいつも笑顔でお腹に話しかけてあげてください。お互いにがんばりましょうね。
-
じゅん
ありがとうございます。
そうなんですね。私も同じ気持ちで頑張ってる方からメッセージを頂けて嬉しく思います。リズムさん、今回はすごく残念でしたが、お互いに頑張りましょうね。
私は金曜に病院に行ってみようと思ってますが、どうしても良くない方に良くない方に‥考えてしまいます。
気持ち穏やかにいる事は忘れず、それまで過ごしたいと思います。- 4月15日
じゅん
ありがとうございます。
そうなんですね、ホルモン剤飲んでます。膣座薬も使ってます。
使用中は生理が来ないって事知らなかったです。
生理が来そうなお腹が重た〜い感じがあるので、もしや‥と不安になってしまいますが、あと少し待ってみます。
下半身、冷やさないようにですね。冷え性なので、シコーニャソックスと腹巻をする様にしてます。
同じような体験、お気持ちを伺い気持ちが少し楽になりました。
ありがとうございます。