 
      
      1歳8カ月の子供とのおうち遊びについて教えてください。他の方の遊び事例を参考にしたいです。写真を添付していただけると嬉しいです。
おうち遊び、作りました!※写真をご参照ください🙇♀️
ただの丸シール貼りですが😅
1歳8カ月の子に、シール貼りをさせたらこんなんになりました😂
(枠内に収まっているシールは、私が貼ったものです笑)
皆さんのお子さんの方が、よっぽど上手にできるかと思います!笑
今の自宅生活の状況から、皆さん(もしくはお子さん)が作り出した遊びとお子さんの様子をぜひ教えてください‼️
参考にさせて頂きます🥰
(私の子は1歳8カ月で、月齢が近めだと大変参考になります👍)
これから作って写真添付下さる方は、この質問をお気に入りにして頂き、後日にでも投稿して頂ければ嬉しいです😆
いつ終息するのか先の見えない自宅生活ですので😥、後日でもたくさんの事例をお待ちしております✨
※写真のぶどうの葉脈はうそです😱💦
現物はどうなのかを調べるのを怠りました😵💧
- ももん
 
            ももん
追加です😌
 
            🐬
素敵ですね✨
うちはなんのアイデアもないですが・・・😂💦
参考にさせて下さい~🤣
- 
                                    ももん コメントありがとうございます! 
 お役に立ちましたら嬉しいです😆
 良ければ、後日でも作品教えてください🙇♀️- 4月15日
 
 
            いとな
この画像はちょっと拾い物で申し訳ないんですけど、タッパに目打ち(きりとか)で穴開けてお弁当のピックを刺して遊べるようにしました。
ピックは百均でツムツムのやディズニー系の可愛いのがあったのでそれにしました!
返しのついてないストレートのピックがおすすめです。
あと、ペットボトルキャップを2つテープでしっかりくっつけて筒にして、タッパにキャップと同じ大きさの穴をカッターで切って開けてポットン落としとかです!
ちょっと器用になってきたので洗濯バサミ遊びも始めようかなーと準備中です。
- 
                                    いとな シール貼り飽きてきてたので明日早速真似させて貰います🥰 
 そう言えばこの前紙コップ引き出しから勝手に出されてばらまかれたのでそれにお絵描きさせたりシール貼りさせたりしたら、ちょっと目先が変わっただけで集中してました!
 その後紙コップ重ねて遊んだり、飽きたらマラカス作ったりとしばらくあそびましたよー。- 4月14日
 
- 
                                    ももん コメントありがとうございます😌 
 素晴らしい遊びですね‼️
 すぐにでも材料を揃えて、真似させて頂きます🥰
 洗濯バサミは、やっぱり手先の器用さが上達しないと難しいですよね💦
 
 シール貼り、お役に立ったら嬉しいです😊
 紙コップ、たくさん遊びのバリエーションがありますね😄
 こちらもお知恵拝借します🙇♀️- 4月15日
 
 
            hotaru
苺のダンボール箱と空ボトルや100均資材で卓上おままごとキッチンつくりました!!
家にあった物だけで即席で作ったのですが、1歳7ヶ月の娘にはじゅうぶんだったようで、
シールも貼ったりしながら手を洗うマネをしたりお料理したりと楽しんでいます(^O^)
- 
                                    ももん コメントありがとうございます! 
 ものすごく本格的な手作りおもちゃですね😳
 ガスコンロのスイッチかと思うのですが、この丸い部品の素材は何ですか⁉️
 良ければ教えて下さい🙇♀️- 4月15日
 
- 
                                    hotaru 全然本格的じゃないんですよ😂 
 蛇口風の所は空になったヘアオイルのボトル、
 コンロのスイッチの所は100均で売っている小物入れ?調味料入れ??の様なよくある蓋付きの容器を使っています!!
 
 どちらも本体の口の方の大きさでカッターで穴を開けて、
 蓋を閉めて挟み込む感じに固定しました!!
 蓋だけをボンドなどで付けても良いと思いますが、
 挟んだ方が取れにくいですしボンドが乾くのを待たなくて済みます😂
 
 あとは家に残っていたウォールペーパーシールのような物を貼ってダンボールを隠しました(笑)
 時間もかからないですしとっても簡単ですよ!!
 
 裏側の画像貼っておきます(^-^)- 4月15日
 
- 
                                    hotaru ちなみにコンロを沢山回すと蓋が取れてしまうのですが、 
 娘はそこに色々詰め込んでそれもまた楽しんでいます😂- 4月15日
 
- 
                                    ももん 追加で裏側写真もありがとうございます! 
 なるほどです☺️
 お知恵をシェアして下さってありがとうございます👍
 親子共に楽しい手作りキッチン、参考になります😌- 4月16日
 
 
            ココアがすき
布団圧縮袋に風船を入れて圧縮!
トランポリンみたいになりますっ😃
- 
                                    ももん コメントありがとうございます! 
 おおーなるほど✨
 圧縮袋に入れたら風船は割れなさそうですね😄
 これは楽しそうです、やってみたいです🥰- 4月15日
 
 
            まま
手作りでシール貼り、素敵です✨
我が家は今日、お散歩で拾った葉っぱや花びらを娘と一緒に貼り付けて絵にしました🌸
あと、写真はないですが、ダンボールやお昼寝マットでトンネルを作って通ったり、そこにボールを転がしたり、大きめのダンボールならダンボールハウスみたいにしたり中に入って電車ごっこしたり…体力ついてきてるので、なるべく体動かせる遊びも探してます😅
- 
                                    ももん コメントありがとうございます! 
 植物を使った製作、素敵です🥰
 こちらの地域も花盛りになったら真似させて頂きます😄
 
 体を使った遊び、私も考えあぐねてます💦
 狭い部屋に滑り台投入も考えています😨
 今日、走って向かってくる子どもに、ただの風船を軽くぶつかるように投げたら、手で払いのけながらもすごく喜んで、その繰り返しで10-15分は遊びました笑
 子どもとの遊びにしっかりと向き合うと、単純なことでも十分遊べることに気付きました😔- 4月15日
 
 
   
  
コメント