※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんちゃんママ
子育て・グッズ

子供に夕食前にお菓子を食べさせるか悩んでいます。近所の子供はお菓子を食べていて、うちの子を誘うのが面倒です。子供は行きたがりますが、私は控えたいです。

平日の夕食前です。
子供にお菓子食べさせますか?
我が家は基本食べさせたくありません。

すごく厳格におやつの時間や回数を
決めてる訳ではないのですが、
ご飯直前にあげることは避けています。

近所の子は常にお菓子を食べています。
別に良いのですが、夕飯前に駄菓子屋行こう〜
とうちの子を誘うのが毎回面倒です。

子供は行きたがりますよね、お菓子好きだから。
それで私が今日はやめとこうと言うと子供は駄々こねます、
その子のママはかわいそうにみたいなこと言います。
じゃあ〇〇ちゃんだけ行こうか?って(笑)
いや、そうじゃないんだよね。

コメント

はるわた

今日は辞めとこうではなくて、夕飯前だから辞めておこうね。
ご飯食べれなくなっちゃうから。
と理由もちゃんと言ってもかわいそうだとか言うならもうハッキリと誘うの辞めて欲しいと言うしかないですね😅
自分がどんな子育てしてようが構いませんが、人の子まで誘うのはやめてほしいですね。

  • しんちゃんママ

    しんちゃんママ

    ご飯の前はお菓子は食べない、と常に息子には言い聞かせてるし、その親子にも言っているんですが…うちは食べてるよーと。(笑)ほんと人の子巻き込まないでほしい。
    確かに、誘わないでとビシッと言うしかないですね。

    • 4月15日
mamama

かわいそう…は、余計なお世話ですよね💦

ちゃんとしてあげていない、添加物まみれにしている、そちらのお子さんの方が私からしたらかわいそうです。

そんな息子もかわいそうな息子なんですが…💦

うちはご飯前にお菓子はあげないようにしてるんだーごめんね。

って相手の親子にはっきり伝えちゃった方が良いかもしれませんね💦

  • しんちゃんママ

    しんちゃんママ

    理由を伝えても全然伝わりません(笑)
    うちの子は食べてるよー、
    って言われるだけです。
    はっきり嫌だと伝えなければなりませんね。
    ほんと添加物だらけですよね。

    • 4月15日