※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーさーママ
ココロ・悩み

友人の出産後、連絡がないことに旦那が言及。育児アドバイスを求められたが他に相談相手がいると伝えると「冷たい」と感じられた。自分が冷たいのか気になる。

先月出産した共通の友人がいます。
「最近連絡したの?」と旦那から言われ
「してないなーなんで?」と答えました。
「育児の先輩としてなんかアドバイスしてあげたら?」
みたいなことを言われ、
「他に気軽に聞ける友達いるでしょ」っていうと
「冷たいなー」と言われました。
なんかモヤモヤ嫌な気持ちになりました...。

気になるなら自分で連絡してみたらいいのにと
思ってしまいました。

わたしって冷たいのですか?

コメント

もな💅🏻

冷たくないと思います。
あちらから頼ってきたら快くアドバイスすればいいし、きいてもないのに先輩面してアドバイスとかされたくない人がほとんどかと…

ひなの

アドバイスされて嫌な子もいるし
聞きたいことあったら自分から聞いてくると思っているので私もしないですね〜。

伊黒さん🙈

違うんだよ!!先輩ヅラしてるって思われるでしょーーが!!!!

とっし

冷たくないです!
というか聞かれてもいないのに育児の先輩としてアドバイスって(笑)どの立場だよって感じですよね💦

まっこ

自分が教えてあげるとかアドバイスするならともかく、~してあげたら?って人任せ…(笑)
自分でやらないなら黙っとけって話ですね💧

久しぶりに連絡して、その中で向こうが質問してきたなら教えるけど…そうじゃないなら敢えてグイグイはいきませんね。

いーいー

育児の先輩とか言っちゃってる旦那さんのほうが恥ずかしい。

deleted user

全然冷たくないです!

アドバイスとか欲しかったらあっちから言ってくると思いますし、わざわざ連絡してまでアドバイスされるのは誰でも嫌だと思いますよ😅
マウンティングと思われるかもしれませんし、育児の先輩とかって考え自体、旦那さんがおかしいと思いますよ😂