![ミィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中のサプリについてお伺いします。私の友人がこの度妊娠しました。…
妊活中のサプリについてお伺いします。
私の友人がこの度妊娠しました。
その友人から妊活中はサプリを飲んだほうがいいと言われて、以下のサプリを勧められました。
・葉酸
・レッドクローバー
・カムカムプラスビタミンE
そして、これに加えてアーモンドミルクも飲んでたそうです。
私も妊娠を希望してるのでいいことは取り入れたいと思っていますが、一度に飲んで飲み合わせが悪いということはないんでしょうか?
友人は大丈夫だと言うのですが、根拠がなくて…。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
- ミィ
コメント
![YR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YR
質問の回答になってないと思いますが。。(^^;)
飲み合わせについてはよくわかりませんが、葉酸は私もずっととっていました!何よりも葉酸は優先した方がいいとおもいます♪
後は私が試していた事ですが、冷えは妊娠の天敵なので、シルクの腹巻とシルクと綿のかさねばき靴下を夏でもしてました!シルクなら洋服に響かないしかさばらないのでオススメです(*^ω^*)
それで基礎体温や生理周期が整って妊娠しました♪
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
妊活をしていると、自分の身体のことなので慎重になりますよね。
私はベルタ葉酸サプリを服用しているんですが、サプリの中には、葉酸以外にも色々含まれています。なので、それ以外は食事や市販の栄養補助食品を使い工夫して補っています。
続けていますが、身体に良いのか妊娠のために良いのか正直分かりません(^_^;)
でも今の身体の調子は良く、結果流産になりましたが、つい最近妊娠することもできました。
服用するサプリにもよるので、中に何が入ってるか、1日に必要な摂取量など調べてみるのが良いと思います。
-
ミィ
ありがとうございます!
確かに必要摂取量を調べるのがいいかもしれませんね。
調べてみます!!- 6月10日
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
サプリメントは食事のようなものと考えてよくて、厳密に気にしなくて良いと思いますが、
ビタミンには脂溶性と水溶性があり、脂溶性のビタミンA.D.E.Kは、摂りすぎると身体に溜まっていくので、摂りすぎると良くないです。
それ以外のビタミンは、水溶性なので、不要な分は身体から自然に出ていくので、大丈夫ですよ。
-
ミィ
水溶性なものもあるんですね。
どのビタミンが入ってるか調べてみます!
ありがとうございました!- 6月10日
![悠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悠
葉酸は確かに取り入れておいて
損はないと思います!
飲み合わせについては
よくわかりませんが、
サプリメントなどで同時摂取を
しない方がよいと書いてあるものが
ほとんどなので、もし飲み合わせを
するなら病院の先生などに
聞いた方が安心かと思います!
-
ミィ
ありがとうございます!
先生に聞いたんですが…そんなに神経質にならなくてもいい。
むしろ葉酸だけでよくない?と言われまして…あまりアプリとかに詳しくないみたいです。
もう少し自分で調べてみます。- 6月10日
ミィ
葉酸は必要っていいますよね。
私も葉酸だけは飲んでます!
冷えとりも大事ですよね。
ありがとうございました!