
赤ちゃんの過ごし方と布団の敷き場所について相談です。2階の寝室で赤ちゃんの布団を敷くのか、1階で一緒に寝るのか悩んでいます。フローリングに直接敷くのか、マットやラグを敷く方がいいでしょうか。
里帰り中で来週家に戻ります。
戻ってから赤ちゃんの過ごし方、布団をどこに敷くか考え中です。
私たちの寝室は2階にあって、ダブルベッドです。
私たちがベッドで寝るのに赤ちゃんが布団というのも添い寝が出来ないし不便かな。。。と思ったり。
1階に私のと赤ちゃんの布団を敷いて一緒に寝るのがいいのかな。
皆さんはどうしてますか?
フローリングの床に布団を敷く場合、直接布団を敷くのではなく、マットやラグなど何か敷いた方がいいでしょうか。
- みるみる(8歳)
コメント

ひまわり丸
私は一階で赤ちゃんとママとお布団ひいて一緒に寝るのがいいなと思います
フローリングに布団を敷くとき、ジョイントマットは絶対だめですよー(笑)うちの布団は毎日あげおろしてしたのにカビだらけになりました
ジョイントマットは汗を吸収しないし放出もしないから、お布団との接触面が赤ちゃんの汗でビショビショになってました
オススメはゴザマット(畳の素材)
これにしてから、嘘のように結露しなくなりました(^_^)
フローリングの上にゴザマットを敷いて、その上にシングルの布団を敷いて赤ちゃんと2人で寝ています
みるみる
ありがとうございます!
毎日あげおろししていてもカビだらけになるんですね。。。恐ろしい。。
ゴザマット探してみます‼