
コメント

ガラピコ
保険会社勤務です。
仰るとおりで、ご自身の車には補償がないので、
自分の車を擦った、とか、
ほかの車にぶつかった場合でも相手の車の補償はされますが、自分の車の補償はないです。

みと
そうです!自損だと対象外になると思います🙆🏻♀️
-
パンナコッタ
分かりました💦
ありがとうございます😣✨- 4月14日
ガラピコ
保険会社勤務です。
仰るとおりで、ご自身の車には補償がないので、
自分の車を擦った、とか、
ほかの車にぶつかった場合でも相手の車の補償はされますが、自分の車の補償はないです。
みと
そうです!自損だと対象外になると思います🙆🏻♀️
パンナコッタ
分かりました💦
ありがとうございます😣✨
「保険」に関する質問
お金がないと言ってる人に限って話聞くと ニーサや保険などにお金入れてたりするのですが いや、それお金あるから出来てることやん!ってなります( 笑 ) それはお金ないには入らないと私は思います😂 本当にお金ない人は…
社会保険って仕事始めてすぐ加入させて貰えるんでしょうか?以前派遣で働いてた時は社保だったのですが妊娠出産で2年ほど辞めていたので忘れてしまいました💦シングルなので娘を扶養にいれたいです。月8万〜10万程働く予定…
【体外受精の保険適用について知りたいです】 私は30歳で今月から体外受精にステップアップしました!! 保険適用6回までと聞きましたが、移植が6回までなんですか?それとも採卵が6回で、移植は何度でもできるのでしょう…
お金・保険人気の質問ランキング
パンナコッタ
わ〜保険の事分からなくて困っていて助かります😭
また、違う質問ですが
対物全損時修理差額費用補償特約とは必要でしょうか?
理解しているようで理解していないのですがこれをつけたことで、相手の車が全損した際にどういった補償があるのでしょうか?💦
ガラピコ
例えば…
まるさんが人の車に追突してしまい、100:0でまるさんが悪い事故を起こしてしまうとします。
相手の車は運悪く古い車で、時価額は20万円しか有りません。
しかし、損害が大きくて修理するには時価額以上の30万円かかってしまいます。
この場合、本来まるさんが相手の人に賠償しなければいけない金額は20万円です(修理代が幾らであろうと、損害賠償は壊してしまった物の時価額までなので)。
が、相手の人から修理をしてほしいという要望がある場合、この「対物全損時〜特約」がついていると、時価額+50万までなら保険でお金が出ます。
この例えでいえば、20万の時価額+50万なので相手の車の修理が70万までなら保険で出ます!
ガラピコ
+50万は多分どこの保険会社も同じと思いますが、もしかしたら保険会社によってプラス幾らかは違う可能性があるので、ご自身が加入されてる保険会社に確認した方がよいかもです💦
あと、わたしが今まで見た個人の自動車保険契約では、この特約をつけてる人の方が多かった気がします。
パンナコッタ
お変遅くなってすみません😖
分かりやすくありがとうございました😊
年間千円程しか変わらなかったので加入することにしました🌸