 
      
      一歳八ヶ月の子供がいます。コロナの影響で自宅で過ごしています。散歩中に石や棒を拾ったり目を擦ったりして困っています。同じ月齢のお子さまがいらっしゃる方、対処法を教えてください。
一歳八ヶ月の子供がいます。
コロナの影響で緊急事態宣言も出て、自宅で毎日過ごしています。
散歩などにはたまには連れていってあげたいのですが、散歩中に、石拾ったり棒拾ったり、そして目を擦ったり😥
遊具のない公園を探して散歩しても、全く人の通らない場所はないし、道端で凄く咳をしてから唾をはく人も見かけたので。
同じ位の月齢のお子さまがいらっしゃる方、どうされていますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
 
            Nii
同じくお散歩して石や棒を拾っています😢
おままごとキッチンや絵本を買ったりおもちゃも増やしましたがずっと家にいると飽きてしまいます😭
アンパンマンやいないいないばあの録画を見たり庭にレジャーシート敷いておやつ食べたりの毎日です😱💦
 
            rms
1歳8ヶ月です。
保育園登園自粛中で、おうちにいますが、
お散歩と遊具のない公園に人が少ない時間に行っています!
道に落ちてるもの触ろうとしたらなるべく止めてますが、
触ってしまったらその都度除菌ウェットティッシュで拭いて
帰宅したら即手洗いです。
- 
                                    rms おうちで過ごす時は、大きめの段ボール広げてクレヨンでお絵かきしたり 
 YouTubeでディズニーのショーやパレードの動画見ながらダンスしてます。笑- 4月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 
 
 人の少ない時間帯に行かれているんですね。
 触ったら都度除菌ティッシュ、すぐ取り出せるようにして出来るだけ頑張ってみます。
 ダンス動画も探してたので、参考にさせてもらいます。
 ありがとうございます。- 4月14日
 
 
            2児母
基本引きこもりですが、ずっと家の中ばかりでも可哀想なので時々遊具のない広場で走り回らせてます。
人は全くいないわけではないのでなるべく近付かないように。
石や葉っぱを触ったりするのは諦めて、顔を触ろうとしたら何度も根気強く阻止してます。
あとはウェットティッシュとハンドソープとアルコールを持ち歩いてこまめに近くの水道で手を洗わせたり。
雨の日の翌日なんかは汚いものやウイルスも洗い流されてると信じて朝イチで行ってます😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ありがとうございます。
 顔を触るのは、阻止されてるんですね。
 こまめな除菌が一番ですよね。
 できる限りの頑張ってみます。
 雨の日の次の日は、湿度でウィルスもなくなってたら良いのにって思いますよね☺️
 ありがとうございます。- 4月14日
 
 
            はじめてのママリ🔰
こちらがどんなに気をつけても外に出てしまったらどこでウイルスが入ってくるか分からないですよね😭
ベランダや玄関前などでシャボン玉なんかいかがでしょうか?
あとはベビーカーにマスクで何かを触らせないようにお散歩するかですかね😢
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ありがとうございます。
 そうですよね。
 外にでればウィルスはどこでもらってくるか、分からないですよね😵
 シャボン玉、まだしたことがないので、この機会に買ってみようと思います😊
 ベビーカーでのお散歩もありですよね。
 ありがとうございます!!!- 4月14日
 
 
            ままり
先ほど息子と散歩へ行ってきました。息子も石拾ったり、小枝を拾ったりして歩いてます。公園に誰も居なかったので寄ったのですが、その時に除菌アルコールで手を除菌して帰ろう!と抱っこしたのですが。歩きたい!という事で、歩かせると両手に石や小枝を持って歩いてました。笑
目を擦っちゃうのは心配になりますね💦💦
息子と歩いてると、タバコを吸ってる…勿論マスクしてないおっちゃんが、ヘラヘラ笑って近くでこっち見てきたので、シカトしました😱嫌ですよね。増して咳してるとなると、抱っこして逃げます!!
うちにいても、だらだらしちゃうし、、早く元の生活に戻りたいですね。。
でも、今もワイドショー観てますが長引きそうですね。。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ありがとうございます。
 やはり石や枝は好きですよね。
 うちも持てるだけ次々に拾って家に着くまで持ってます。
 除菌しても、すぐ拾うのでタイミングもよくわからず。
 
 タバコ吸ってる人とか、近づいて欲しくないですよね。
 
 長引きそうですよね。ほんと、早くのびのびと遊ばせてあげたいです。
 
 ありがとうございます。- 4月14日
 
 
            退会ユーザー
お散歩したいお出かけしたいと騒がれ暴れまくられ奇声で耳がいかれてます🤣
でも玄関前しか外には出してません😭
先日、百均で暇つぶし出来そうなおもちゃやシャボン玉買ってしのいでます今のところは😅
同じく外に出たら色々触りますし石も木も拾うので怖いです😱
めちゃめちゃ指しゃぶりもするので🥺
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ありがとうございます。
 お散歩したい!って言いますよね~。
 連れていってあげたいけど、今の時期はしかたないですよね。
 
 玄関前で、遊んでるですね😊
 シャボン玉、私も気になっていました。
 100均に行ったら色々探してみようと思います!!
 
 ありがとうございます。- 4月14日
 
- 
                                    退会ユーザー 靴持って玄関に行くのを止めると靴投げられます笑 
 体力も余って大変ですけどしょうがないですね😭
 頑張りましょう〜😭- 4月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 靴持ってきたりうちもします。 
 投げられるのは、思わず笑ってしまいました😄可愛いですね。
 色々工夫して、お互い頑張りましょうね!- 4月14日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やはり石や棒、好きですよね。
同じく、アンパンマンやいないいないばぁ、YouTubeを見てすごしてます。
お庭があれば、良いですよね!
家の中でレジャーシート引いてみようかな 笑