
コメント

ママリ
7〜8ヶ月頃からですが、母乳の出が悪くなり、ミルクに切り替えました。
おっぱいに噛み付くようにもなっていたので。。😂
まだ卒乳には早いと思い、ひと月くらい「はいはい」を飲んでから、「ぐんぐん」(フォローアップミルク)に切り替えました。
寝る時も、おっぱいがないと寝れなかったのですが、寝る前にミルクをしっかり飲むことで、ほとんど起きずに寝ててくれるようになりました😊
2ヶ月くらいだと、さすがに、まだまだ起きちゃうとは思いますが…💦
ママリ
7〜8ヶ月頃からですが、母乳の出が悪くなり、ミルクに切り替えました。
おっぱいに噛み付くようにもなっていたので。。😂
まだ卒乳には早いと思い、ひと月くらい「はいはい」を飲んでから、「ぐんぐん」(フォローアップミルク)に切り替えました。
寝る時も、おっぱいがないと寝れなかったのですが、寝る前にミルクをしっかり飲むことで、ほとんど起きずに寝ててくれるようになりました😊
2ヶ月くらいだと、さすがに、まだまだ起きちゃうとは思いますが…💦
「完ミ」に関する質問
生後1.2ヶ月頃完ミの方🍼 夜間ミルクはいつ頃無くなった、減りましたか? 上の子は1ヶ月検診後から夜通し寝たり夜間ミルク1回程でした。 下の子は3〜3.5時間おきにちゃんと起きます。 これはいつ頃夜間ミルク減るのか?…
完ミだった方、ゲップが出なかったらしばらく縦抱きとかしていますか?していたら何分くらいしますか?? しゃっくりもするのですが、ゲップが出ない場合、枕を高くしたり、横向きにしたりしていましたか??
もうすぐ1ヶ月になる次男がいます。風邪を引いてしまい、病院受診してきたんですけど、その際に体重測定をしたら4.5kgありました。出生体重は、3272gです。身長は51㎝でした。 完ミで、130〜140を1日6〜7回飲みます。 1ヶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
ありがとうございます😊
私もできればそのくらいまで母乳で行けたらいいかなーとは思ってたのですが、噛みつく、とゆうのはやっぱり出てないからってことですか?💦
さし乳なので出てるのかわかりにくくて💧
時間があいて溜まってる時はじわじわでてくるのでわかりやすいんですが😓
ママリ
出てたときにも、遊び飲みで噛み付いたりしたことはあったんですが、授乳のたびにほぼ毎回噛み付くようになったんです💦
あと、変な話、乳首を指でつまんだときに、ポタポタ出てきますよね?それがジワーになって、しまいにはほとんど出なくなってしまったので、あ、これは吸い付いてもでてこないだろうなぁ、と…💦
ママリ
時間が空いたときにじわじわ出てくるってことは、まだまだ出てるんじゃないかな?!と思いますよ👍
みぃ
ありがとうございます😣
そうなんですかね?私もつまんだらでてくるし時間が開けば充分でてると思うんですが、あんまり時間空かずに欲しがることもあり、そうすると出はわるくなるし(多分)あんまりでてないのかな、と😢
ママリ
そうなんですね💡
夜とかもあまり時間あかずに欲しがるようだとお母さんの負担にもなるので、様子みてミルク考えてみてもいいかもですね😢
ミルクだと、ちょっとパパにお願いできたりなど良い部分もある反面、お金はどうしてもかかるので、できれば母乳でいけるに越したことないですもんね。
ご飯はちゃんと食べれていますか??
自分の経験ですが、宅配ピザを食べた翌日は、お乳が張って、母乳が良く出ました。
チーズなど乳製品はとりすぎ注意って言う人もいるので、一概にオススメもできないんですが😅
体を冷やさないように、温かい水分もたくさんとってみて下さい。
母乳の場合は欲しがるだけ与えていい、と言われてましたので、できる限りは、欲しがる都度与えてみて、身体的に限界…💦となったら、ミルクを試してみてもいいと思います😌
みぃ
すごく優しいアドバイスありがとうございます😣
夜は一回寝る前にあげたら朝まで起きなくてすごく時間空いちゃうんですが、それも母乳減ってくる原因なんですかね💧
日中は結構欲しがるんですが😔
なので出てるの?出てないの??😅って感じで💧
ピザですか🍕乳製品たくさん摂取しても全然平気なので試してみます😊
ママリ
夜にそれだけぐっすり眠ってくれるのは、母乳が足りてる証拠だと思います😊
日中にたくさん授乳できているなら、それだけでは母乳が減ってくる原因にはならないのではないかなぁと思います😌
あとは、単にお母さんに甘えたくて泣いてて、結果としてお乳をねだってるってこともあるかもですし☺️スキンシップとしての授乳というか。。
お昼間に何度も飲んで、夜はぐっすり眠ってくれるのって、理想的な感じなんじゃないですか??😊
夜間断乳で悩んでらっしゃる方もいるくらいですしね。
あとは、体重が全然増えないとか、成長曲線より下回っちゃうとか、そういうことであれば、やっぱり母乳が足りてないってことだと思うので、助産師さんにも相談してみて、ミルクにしてみてはどうでしょう😌
みぃ
そうですね💦
あまえてぐずぐずもあるかもしれないです💧おっぱい→抱っこしてまたぐずったりしたら少しおっぱい足してやっと寝ることもあるので…💦