※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めりー
家族・旦那

愚痴らせてください。祖父母と同居しています。なので基本は、食事は一…

愚痴らせてください。

祖父母と同居しています。なので基本は、食事は一緒の時間にとってます。

お昼、子供が寝たり寝なかったりなので、寝てる時は子供は2階の部屋に寝かせたまま、1階で大人だけ先にお昼を食べます🍴🌞

しかし最近、子供が泣かずに1人で起き上がる事があり、寝かせているのが柵なしのベッドなので、落ちてしまうのではないかと心配です💦(簡単なガードは作っていくのですが💧)

その話を祖父母にしたところ、祖父に
「寝る時間、起きる時間を大人に合わせればいいんだ。寝てても起こせばいいんだよ」と言われました。
確かにその通りです。私も何度もそうしようとしてみました。けれど、寝るか寝ないかもその日によりけり、寝入りの時間も毎日バラバラ、起こす予定の時間の数分前に寝たりとかもする。だからそれは難しいと返したのですが
「保育所に入ってる子供は、きちんと時間で寝たり起きたりする。それが出来ないと入れないし」と言われました。

普通なら、そのリズムを付けてあげるのが母親の役目なのかもしれません。しかし、何度トライしても出来ずに、私ストレスに感じてしまうので、寝たい時に寝させる。起きたい時に起きてもらうようにしました。勿論、もう少し大きくなったらリズムを付けるようにしていくつもりですが。

祖母は私の意見を頷いて聞いてくださってました。「私もそれはできなかったよォ」って。しかし、祖父は育児に参加してこなかったせいか、『その子それぞれ』という考えはなく、「理想論」で話をしてきます。今回のことに限らず子育てのこと全てにおいて。

私だって、ネットによく書いてある「この時期の子は、こうなります。こうして行きましょう」に沿って子育てがしたいです。しかし、そうならないのが子育ての難しさなのだと母親になって初めて知りました。
その難しさも知らずに…💢と思います。

…あぁ、別居したい…💦

コメント

ひなたろママ

面倒ですね。
子育てに参加してこなかった人ほど、簡単に理想ばっかり押し付けてきますよね💢
うちの実父がそのタイプです!産後すぐはそれがすごいストレスですぐ里帰りやめて家に帰りました!!

育児の大変さも知らないくせに口だけ出してくるんじゃねーよ!と心の中で言い返しました。笑

…何のアドバイスでもなくただの共感で申し訳ないです💦
同居だとそうも簡単には離れられないので本当に辛いですね😭

  • めりー

    めりー

    共感してくださるだけでいいんです!むしろ、ホッとします‪w
    今回のことに限らず、子供関係で何かを提案してくる時、相談とかではなく、「決定事項」で話をしてくるので、私は当然何も言えず…💦

    私も子供連れて出ていきたいです😅

    • 4月14日