緊急事態宣言の出ていない地域に住んでいる方が、友達との集まりを控えるべきか悩んでいます。
緊急事態宣言が出ていない所にお住まいの方!
どのくらい自粛していますか??
友達と家で集まる約束をしています。控えた方がいいですかね??💦
- るな(3歳2ヶ月, 6歳)
きら
感染者が出てる県なら普通にやめた方がいいと思います😭
いーちゃん
私なら控えます😅
今会わなくても一緒会えないわけではないと思うし、何より、もしなった時に後悔すると思うので💦
ありさん
友達とは3月から会ってません💦
誕生日とか新築祝いとか色々その間に約束というか通例なら会ってたよねーみたいなイベントも含めてことごとく先送りしてます😥
お互い感染し合うとかそんななったら友達関係もギクシャクするしお互い家族があるので今は完全に控えてます。
はじめてのママリ🔰
埼玉すみです。
同窓会を予定してましたが延期しました。
10年以上ぶりのなのですごく楽しみにしてましたが、全員一致で今すべきでは無いと判断しましたよ!
控えたほうがあなたのため、家族のためです。
りほ
集団で集まることを控えるように言われているのに、わざわざ密集した所に行くのはやめたほうがいいです。
私も今週約束していましたが、なくなりましたよ!
退会ユーザー
感染者が50人超えた県に居ます!
仲の良い友人は接客業…なので会うの控えてます( ・ ・̥ )
LINEで済ませてます!!!
まめこ
県内30人ほど感染者がいるようですが、控えています💦
公園には行ってるので、たまたま学校の友達とかいれば、子供たちが一緒に遊ぶくらいでわざわざ集まることはしません。
私も友人も医療関係者がほとんどってのもありますが💦
ぽん
友達と会うのは避けてます
わざわざこの時期に会うの抵抗ないですか?
お子さん小さいし、もしその中の誰かが感染又は濃厚接触者になったら
1番リスク高いのは、あなたのお子さんですよ??
緊急事態宣言でてる、でてないに関係なく今はどこでも自粛してください!ですよね
緊急事態宣言でてる地域だけが自粛したらいいのではないと思います
コメント