

バルタン星人
どうしたらとは??
どうしようもないので、学校が始まれば自然とお友達できると思いますよ!

さー
調べてみると2.4キロもあって
不安になっちゃいました😅

れあまま
うちの子も来年小学校へ通いますが同じぐらいの距離ありますよー。
でもそれぐらいの距離は普通にみんな通ってるのでなんとも思ったことないです😅
保育園や幼稚園には通ってないんですか?
-
さー
市立幼稚園は、二年保育で
三年保育させたくて違うところに通ってます- 4月14日
-
れあまま
そうなんですね😊
保育園とかだと普通に校区外に通ってる子も沢山いますし、小学校に通えば新しい友達も出来ると思いますよ。
自分が子供の時も同じように色んな保育園や幼稚園に通っている子が集まってたのでそんなに気にしたことはないです☺️
後、同じ町?だと小学生の子もいると思いますよ。- 4月14日

ままり
正しく同じ小学校です🙋
清水は、エリアが広いですよね~💦
私の友達も校区の端で、下校に一時間くらいかかると言ってました💦
下校しながら、お友達をつくったりしてるので、大丈夫ですよ😊
コメント