 
      
      主人に赤ちゃんの誕生を伝えるために、バースプランに録音や写真を追加するのはいいアイデアです。その他には、動画を撮る、手形や足形を残すなどもオススメです。
昨日病院に検診で行ったら、とうとうお見舞いに加えて立会い分娩も不可になってました。
こんなご時世だからしょうがないと思いつつ、一生に一回かもしれない自分の子が産まれる瞬間を主人に見せてあげたかったなぁと悲しいです。
主人が少しでも赤ちゃんが生まれてきたときのことがわかるように、バースプランに
①産まれたての赤ちゃんの声を録音したい
②産まれてすぐの赤ちゃんの写真をとっておいてほしい
と書こうと思うのですが、その他にこんなことやったらいいかも!とオススメありますか?
- ゆひ(5歳5ヶ月)
コメント
 
            みどり
動画で残す方もいらっしゃいますね☺️
 
            mama
その産院が動画可能であれば動画撮影してもらうとかですかね!
人手不足な時間だと助産師さんも忙しくてなかなか難しいかもしれませんが…😓
私の友達はコロナの影響で旦那さん立会いができず、その場にいるような雰囲気で産みたいと旦那さんと電話しながら(スピーカー)産んだと聞きました☺️
旦那さん電話越しに泣いてたみたいですよ☺️
余裕があるかはその人次第ですが…。
本当にその子の誕生は一生に一度なので立会いは無理でも旦那さんに生まれた時のことを少しでもそばにいる感じで伝えられたらいいですね!
コロナ等大変な時期の出産は精神的にも肉体的にもしんどいと思いますが今は元気でいること第一にご自愛ください。
素敵なお産になりますように✴︎
- 
                                    ゆひ 電話は頭になかったですがとても良い案ですね!! 
 バースプランに書いてみます!!!
 koynoさんもお子さん産まれたばかりでご不安な事も多いと思いますが、お互い予防して気をつけて過ごしましょうね😊
 優しいお言葉ありがとうございます!- 4月14日
 
 
            はじめてのママリ
私の産院もそうなってしまいました…😂生まれても面会もダメなので、退院するまで赤ちゃんを抱けるのはわたしのみ…😂。
帝王切開の予定ですがひとりで臨みます…😭💧
お母さんとの撮影可能でしたら、胸元に赤ちゃん連れてきてもらってツーショットもいいですね♥
- 
                                    ゆひ うちも入院したら退院するまで誰にも会えませんと昨日言われて、荷物も途中で差し入れもらえないので、スーツケースにつめるしかないって焦ってます💦 
 産む頃には少しでも落ち着いてるといいですね😭
 ツーショットも撮り忘れないようにしっかり書いておきます!!!- 4月14日
 
 
            なっち
私なら三脚ででも良いので動画で残します❣️
写真も必須ですね💕
上の子の時は、主人にビデオ撮ってもらいましたが、お腹の子もビデオは撮るつもりです✨
今のところ立ち合いは出来ますが、今後どうなるか不安ですね💦
- 
                                    ゆひ うちの病院、撮影ができないんです😭 
 なっちさんの病院は立会いできるんですね!うらやましいです。
 うちの病院も緊急事態宣言が解除されたら立会いできるように戻るっぽいんですが、5月に産まれる予定なのでなんとも言えないです…
 毎日お腹に向かってゆっくり産まれておいで〜と語りかける日々です(笑)- 4月14日
 
- 
                                    なっち 撮影無理なんですね😭 
 じゃあビデオ電話とかですかね💦
 まだ緊急事態宣言対象の県ではないからなのかもしれないですけど、初産だったら余計に不安ですよね😭
 5月末〜6月とかになれば状況変わってるかもですもんね❗️
 予定日以降でも良いよー😄ってくらいですね😣- 4月14日
 
- 
                                    ゆひ そうなんです! 
 母親学級系のものも全部なくなってしまってプリント読んでおいてくださいって言われて…ひたすらよくわからない書類にサインしてます😭
 よく分からなくて、入院も初めてなので、未知の世界すぎて不安です💦
 5月22日生まれの予定なので6月までお腹にいて〜と思ってます…- 4月15日
 
 
            ルイスの嫁
私も今日立ち合いも面会もNGと説明されました🤮🤮🤮
動画いいですね!私も動画撮ってもらおうかなと思いました😭㊗️
- 
                                    ゆひ 面会はまぁしょうがないかと思ってましたが、立会いは辛いです😭 
 まぁほんとにもうしょうがないんですけど💦
 少しでも形に残るものを家族に持ち帰りたいですね!- 4月15日
 
 
   
  
ゆひ
動画撮りたかったんですが、産まれてきたあとしか動画撮影が禁止の病院なんです😭
ダメ元で書いてみようかな…